【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 512/Sea you again】
名古屋・夏の一大イベントでもある「海の日名古屋みなと祭」。2018年は7月16日に開催予定。花火の打ち上げ数は約3000発(予定)。八十亀ちゃんたちの夏はまだまだ続く…?乞うご期待!!
【#まいにち八十亀ちゃん 219/習うより慣れろ】
ーーこの球技大会が、のちに「タスポニーの貴公子」と呼ばれる陣界斗の初試合であったーー。…みたいな展開には残念ながらなりません(笑)。もうハイタッチもしてしまいましたし。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 260/渋滞】
少しでも安く抑えるなら当然フリータイムということで、フリータイムが始まる時間帯は同じ考えの人たちで結構混雑する。それがたとえ朝の8時であろうとも。ものの数分が勝負の分かれ目なのだ!
【#まいにち八十亀ちゃん 227/ウエストサイド】
総務省統計局のデータによると、愛知県のカラオケ店舗数は264件で全都道府県の中では第8位(2014年時点)。ちなみに1位は東京。2位が大阪、3位が埼玉…と続いている。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 218/マインスイーパー】
ちなみに名古屋の人に「徳川家康って江戸城に住んでたから東京の人でしょ」って言ってみよう。きっと4コマ目の八十亀ちゃんと同じ目で見てくれるぞ!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 356/変わってるよね】
二人がいるのは、本町橋という外堀通から三の丸にかかる橋。もともとは木造であったが、レンガ造りに架け替えられ、現在はコンクリート製。橋の西側だけ、レンガ製のアーチ橋として名残がある。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 492/ちゃんとみえる?】
今回の扉絵で八十亀ちゃんと共演しているのは、名古屋港水族館のマスコットキャラクター「カイオー」くん。同じシャチ同士、名古屋グランパスのグランパスくんと親友なのだとか。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 020/予想の斜め上】
この場合、陣と八十亀ちゃんのベクトルの位置関係は「ねじれの位置」となる。決して交わることのない、悲しい運命なのだ!!
【#まいにち八十亀ちゃん 127/塩対応】
「おやつは300円以内」という一定の縛りこそが、勝負の明暗を分ける。限られた金額の中で、自分の願望を最大限実現する…!そう、おやつ選びは、人生の縮図なのだ!!
【#まいにち八十亀ちゃん 113/ミステリーヘアー】
余談だが、日本人の70%はくせ毛らしい。ただ八十亀ちゃんの「あのへん」がくせ毛によるものなのかは、謎だ。
【#まいにち八十亀ちゃん 329/変わってるよね】
二人がいるのは、本町橋(ほんまちばし)という外堀通から三の丸にかかる橋。もともとは木造であったが、レンガ造りに架け替えられ、現在はコンクリート製。端の西側だけ、レンガ製のアーチ橋として名残がある。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 637/食後のデザート】
日本で「砂漠」と定義されている場所は実は1か所しかなく、それが東京都にある伊豆大島の“裏砂漠”という場所。ちなみに鳥取砂丘は「砂漠」には分類されず、ただの「砂丘」という扱い。注意。