夜のみつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
番外編:自主規制
ネタを書くだけ描いておこう
色がマーラ様にしてみたら、余計にそれっぽくなってしまったので、終始モザイク作業を入れました。
ちなみに、この菌自体の成長記録としては貴重なので、見つけたら片っぱしから写真をおすすめします。
康長叔父さんが喧嘩を止める仲裁役。
鬼十河さんはこんな感じにデフォルメしておこう。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その288 ライスバーガー
#ハンバーガーの日 らしいので、ハンバーガーのネタを色々考えましたが、私の引き出しにハンバーガーに対してが少ない。(ハンバーガーをそんなに食べない)
ご飯バンズを使ったオープンサンドも良いかなって思いました。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その618 春の風
昨日の強風、外出した際に「この顔で受けている風をエネルギーに変換する花粉対策用のマスク作ったら、スマホ一台分の充電くらいになれそうな気がする」という話で「花粉症がなくなる薬を作って」と言われましたが専門外です。
文字間違い部分差分修正分。
仕事のメールを書くと「もうし」が「申し」「網史」とかになるので、困っちゃう。ごめんなさい…。
三淵教授と細川教授の日常
フグは一般的に、内臓とか卵巣とかに毒が含まれていましたが、少し前まで、サバフグ、クロサバフグと同じがつけられていたフグがいて「ドクサバフグ(Lagocephalus lunaris)」という全ての部位に猛毒を含む。
見た目がシロサバフグすごく似ている。
#漫画が読めるハッシュタグ
#HappyHalloween
去年の絵だけど、再掲しておきますね。
あと先代の無念を晴らす皇位継承きのこの元ネタに気がついた方はどうぞ🎃