【Moon Knight: Black, White & Blood #2】
「ムーンナイト会議(参加者一人)」のために、四人席を空けといてくれるダイナー。持つべきものは、行きつけの店
【Avengers #15】
「みんな、ヘリキャリアの脱出ポットに急いで!」
「下が海だったらどうするの?」
「この艦の装備なら、問題ない!」
「Wikipediaで調べたみたい。小さい頃、シールド捜査官目指してたとか?」
「……かもね」
昨日言い忘れてた。
【スパイダーマン絆】、派生作品には珍しく、グウェンやMJではなくブラックキャットがヒロインなので、フェリシア派の人にもオススメです https://t.co/6Bj3RklCcW
【Moon Knight #11-12】
ムーンナイトに挑発を続けてきたゾディアックは、彼の秘書であるリースやミスター・ナイトを頼る住民たちを人質にとる。その目的は「本来のムーンナイト」を解き放つこと。
「ムーンナイトは、もっと自由じゃないと。友人や任務、使命になんて縛られない」…マキマさんかな?
【Teenage Mutant Ninja Turtles × NARUTO #2】
「九尾の力を赤ん坊に封印して、それを本人は知らなかったからずっと里の嫌われ者だったけど、逆にバネにして火影を目指すようになったよ」とまあ、改めて文章にされるとヒデエ境遇だよ、まったく
恥ずかしながら、漫画版の【仮面ライダー】を初めて読んだ。(ただいまセール中!)
【シン・仮面ライダー】の予習になればと思ったのだけど…大胆なコマ割り、アクションのスピード感に心奪われる。何度も何度も話には聞いてたけど、実際読むと圧倒されるしかない
【ダンジョン飯】を読み返してる。
なんというか、概念的なファリン、「ライオスの妹」「マルシルの友人」としての彼女は、ホントに最初に死んでるんだろうなって。
その後の復活やダンジョン再トライは、最終章で語られた通り、ただただ「受容」の時間で
【Ghost Rider #17】
クラコアに移住せず、いまだに人間社会で暮らすミュータントたちが、次々と殺害される事件が発生。ジョニーとローガンは、グロテスクな死体を前に、過去の出来事を思い出す。
その犯人は、かつて孤児院の少年に取り憑いていた悪魔なのか?闇に生きる獣2人の、大捜査劇が始まる
「先に俺の仕事を手伝ってもらうぞ。"クリムゾンスカラベ"を盗み出そうとするトラックを、妨害するんだ」
「ゲフゲフ」
「どうした。排気ガスでも吸ったか?」
「スカラベって言った?」
「ああ」
「やっぱエジプト案件じゃん」