3巻ではラフィールがフェブダーシュ男爵を手にかけることにジントがショックを受ける、二人の間にある人種的文化的個人的な断絶が改めて強調される場面があります。アニメに先行したラジオドラマでもここは際立っていましたね。今振り返るとこの3巻で絵柄が固まった様です。
DMMブックスで8月26日14時59分まで50%ポイント還元実施中。漫画星界の紋章https://t.co/kWDRe2vLNK原作https://t.co/z5IVkw0Jon各書店各電子書籍書店にて全8巻発売中。画は4巻。舞台はラフィールにとって未知の世界の地上へ、ジントとの関係も変化していきます
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
DMMブックスで本日最終日8/26/14時59分まで50%ポイント還元実施中。漫画星界の紋章https://t.co/kWDRe2vLNK原作https://t.co/z5IVkw0Jon各書店各電子書籍書店にて全8巻発売中。5巻は地上での強盗潜伏脅迫。人類統合軍からの逃避行動ですがまるで王族という立場を離れて自由を謳歌する様にも見えます
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
星界の紋章6巻はラフィールが兎角不機嫌に見える…という巻。地上にいるのが気に入らないのか?ジント一緒にいる時の気安いやり取りが地上人の前で出ない様に気を付けているのか、そんな気の回し方に腹が立っているのか?当時は2番目の気分でで描いてました。艦隊戦もあります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あまり紹介しない画像ですが、星界の紋章の絵コンテです。コンテの表情が柔かすぎるので原稿では修正したのかな。掲載は4巻第20話になります。
星界の紋章4巻 https://t.co/BN5fZF4mOH
星界の紋章全8巻 https://t.co/tZbIBQaVd6
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
YUNGKING OURS掲載のカラー漫画表紙と1ページ目。再掲載。昔過ぎて掲載号とか詳しい事はわからない。一度ケネディスペースセンターを中心としたフロリダ取材に行った時の小さな地方空港の佇まいに影響されて描いてる。Kissimmee懐かしいな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#バイクの日 最後に変わり種、漫画で使ったL型16気筒のサイドカー。水平シリンダーをカー側にオフセットしている。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
原作大迫純一先生 神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK コミックス版より。刑事のマナガとマティアが死体の確認に監察医を訪ねる。血や死体が苦手なマナガに対して物怖じしないマティアという場面
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
続き 神曲奏界ポリフォニカ THE BLACKコミックス版は電書になっていないので見られる機会が少ないと思い載せてみました。13年前になりますが自分のアナログ原稿の様子がわかるかと思います。
前回に続いてコートつながり。ポリフォニカ・ブラックのコミカライズ版。主人公マナガのガンアクションと再装填シーン。
コミック版神曲奏界ポリフォニカ・ザ・ブラック12話より。小説のコミカライズは自分では選ばないシチュエーションを画面に起こすことが多いので参考になります。その作家さん毎の作劇の違いも興味深いですし。
自費出版の電書。漫画の場合は適切な画像サイズはどのくらいなんだろうか?いくつかダウンロードしてみたけれど大まかな数字で 4500×6000 1700×2500 2500×3000 あたりみたい。AMAZON Kindleはソフトの方で自動変換してくれる様。あげたサンプル画像2800×4000 完全なB4サイズで見るのも面白いかも