本日発売、週刊新潮10月30日号のTVふーうん録では、尾道三部作かーい、と思いつつも「さよなら、私」のみどころを。あ、だから尾美としのり?!尾美としのり&谷村美月の行く末を温かく見守りつつ、佐藤仁美にも思いを寄せつつ。
本日発売、週刊新潮11月13日号「TVふうーん録」では、愛しの真麻とパパ・英樹を描きました。夫の友人の息子・ヒロシに愛を込めて。
本日発売の週刊新潮12月11日号、TVふうーん録では、懐で温めすぎてしまった「深夜食堂」を書きました。オカマのママの語彙と表現力の豊かさは非常にリアル。昔出会った素敵なママは「サッカーなんて貧乏人のスポーツよ!」と言い放っていたっけ。
本日発売「週刊新潮」12月18日春待月増大号、「TVふうーん録」にて、私が最も苦手な若くてきれいな女どもを描きました。
昨日発売、週刊新潮2月19日梅見月増大号「TVふうーん録」にて、女装の中村獅童をかきました。獅童獅童獅童時々要潤。
本日発売、週刊新潮3月26日花見月増大号、TVふうーん録にて、イモトアヤコを書きました。スクール水着でメガネカイマン捕まえてた頃、面白かったなぁ。「ご縁ハンター」はイモト&EXILEのヒゲの人に注目してほしい。あ、丸山智己にも。
本日発売週刊新潮4月30日号、TVふうーん録にて「プラチナエイジ」書きました。連ドラでこんだけ話題作があるのにあえて昼ドラ。東海テレビに敬意を払いつつ。春ドラマ特集記事もぜひ。