そこまで喜んで頂けたなら、ご紹介した甲斐がありました。ここも宮武うどんや女体化した私と共に野上武志先生の6/20発売の新刊「はるかリセット」4巻に登場しますので、ご覧ください(^ ^; https://t.co/eBfF6k6NcD
何と私の女体化が再登場⁉️エレガントでございますの🌹(^ ^; https://t.co/vYMjL2RHhX
野上武志先生の新刊「はるかリセット」4巻 (チャンピオンREDコミックス) は本日発売。郷里うどん県の章では、私も女体化して広報活動に努めていますのでドゾヨロシク(^ ^;
https://t.co/903B6ZoZO4
取材時にうどん県出身者として、私も青春の思い出深い宮脇書店本店さんに野上武志先生をお連れした甲斐が在りました。先生のご本とは別にミリタリー書籍コーナーで拙著作も扱って頂いていて感動しました、有難うございます(^ ^; #はるかリセット https://t.co/PdE0mzJl1H
丸亀町のアーケードは、20日に発売した野上武志先生の新刊「はるかリセット」4巻にも登場して、女体化した私の芳倉篤美さんが紹介しています。一応、ミラノのガッレリアがモデルだそうで、うどん県のイタリア化進行の証です(^ ^; #はるかリセット https://t.co/0A6R1bo4et
「はるかリセット」4巻の製麺所でうどん玉を買って帰る話は取材時に野上先生にお伝えした私の実体験ですが、正確には「土曜日半ドン時に小学校帰りに製麺所でうどん玉買って家で吉本劇場観ながら醤油と味の素を掛けて食べる」となります。因みにその店は円座町の宮西製麺(^ ^;
https://t.co/M0nAkoQ18R
野上武志先生の「はるかリセット」4巻にも登場した香川県高松市丸亀町商店街のアーケード、イタリア・ミラノのガレリアを参考にしたそうだが一応AI判定でも88%の類以度だと今朝の朝日新聞香川県版に掲載。本当かどうかは、現地を訪ねてお確かめください(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/DOmgXzDh9p
#ガンスリンガーガール に登場したクローチェ兄弟が公社に入る前に所属していたのが、カラビニエリ(警察軍)第1空挺連隊トゥスカニア。このカラビニ空挺の大戦史については、「グランドパワー」2009年4月号の拙記事を現代の特殊部隊としてはHJ別冊「世界の特殊部隊」の拙解説をご覧ください(^ ^;
またまた、イタリアおじさん女体化の芳倉篤美さんが登場。実際、私の知り合いのイタリア人もこのイタリア料理チェーン店を高評価していますし、イタリア人旅客機搭乗員達も新宿のパスタ店「壁の穴」を絶賛していて店内の壁には制服姿の彼らの写真が一杯。日本人は高い食のレベルを誇って良いです(^ ^; https://t.co/Xw9MjFNaIe
最後にウインチェスターの銃床をカットするのですね、分かります(^ ^; #ガンスリンガーガール https://t.co/AyH3NSsJqd
#ガンスリンガーガール 原作漫画にハマった最大の理由は、少女漫画のロジックで描かれた作品だろうか。 一見ガンアクションで騙されるがベースは非常にリリカルな内容。これとは逆に女子高生物でも実は大藪春彦的ハードボイルド系だった作品が #スーパーカブ 。どちらも見せ掛けでは無い点が好き(^ ^;