#ガンスリンガーガール サブキャラ過去説明も原作後半で随所に在ってクローチェ事件前に財務警察官のプリシッラや公安のフェッロなども1コマで語られていて要注意。因みにフェッロとはイタリア語で鉄の意味。鉄の元素記号がFeと言えば分かりやすいかも。正に鉄の女だが、個人的には好きなキャラ(^ ^;
大友克洋の「気分はもう戦争」で描かれた黄金の三角地帯の話ですね。でも実際は70年代には穏便なお茶栽培に移行していましたか(^ ^; https://t.co/wwcKCYNN40
夕方は雨が降らなかったので、20kmほど夕暮れツーリング。今日更新された野上武志先生
@takeshi_nogami
「はるかリセット」第6話で登場したお寿司屋さんも早速、聖地巡礼しました、入口だけですがw。ここは美味しいので、また行きます(^ ^;
https://t.co/JC58T6S8sH
#スーパーカブ #はるかリセット
実際、美味しかったけど、めちゃ辛でした。ラーメンでは人生で一二を争う辛さ(^ ^; #はるかリセット
帰宅したら月刊キスカ1月号の献本が到着。今月号の真鍋譲治先生の連載「パトラと鉄十字」は、ケッテンクラートによるチキチキマシーン猛レース🏁の大詰め。勝利の栄冠は独伊英軍のどちらに輝く⁉️(^ ^; #キスカ
日向氏提供の九五式の回路図では、警報器は計器板の左横になっていますね。また、この図では室内の警報器スイッチは室内灯の横に在ります(^ ^; https://t.co/XYKo4N2Glx
復刊ドットコムで予約していた望月三起也「ワイルド7」第1巻の一周忌追悼版が到着。大判で生原稿からの再製版で、鉛筆の書き込みや写植やコマの切り貼りもそのままで満足(^ ^;