これ無料一話読んだけどあまりにもネタバレ過ぎて可愛そうだなって
あ、内容の感想は「ミナミの帝王を読もう」でした https://t.co/Ep2n9Q12VH
違うでしょ…!あなた達が思ったのは
✕90年代アニメ風
◯00年代中期頃のアニメに自信ニキが集まったエロゲ風
でしょ……! https://t.co/8R5lOmSQIR
改めて成績見てみるとシーズン期待できそうなのがフランク・ハワードなのよね
数年前に本塁打王取ってるから本当に体がついてきたらえぐいことになっていた可能性は十分あるのよね
でも https://t.co/JoE3W9XpUa
流れは「時の運」ではなく「手繰り寄せるもの」ってのは杉山監督と同じ意見
ここを勘違いして流れに身を任せたチームは大抵負けてる
島本漫画の逆境ナインみたいに逆境に対して高笑いするくらいのパワーが「流れ」を掴む勝者になったりする
穴久保先生はポケモンの前にくにおくんを描いていた……
サイゲはくにおくん風ウマ娘をスイッチでだす……
つまり……! https://t.co/BfwB3bhhpn
あ、そっか
穴久保先生はくにおくんの作者だったね……
サイゲはウマ娘のくにおくんを出した……つまりウマ娘とくにおくんの距離は想像以上に近い……
つまり…、