だから「ヒンメルはもういないじゃない」はフリーレンの怒髪天に触れた(ってのが後々語られるのかな)ってのもあるけど、「生者」としての拠り所たる勇者一行の中心を否定することは言い換えればフリーレンの物語そのものの否定なのね
フリーレンの「生」を否定するのは生物の「生」を否定する事なの
食事といえば刃牙みたいなところあったのにあんまり出てなくて意外
#見たらちょっと食ってみたくなるシーン選手権
だからチー付与の世界原則はアウトローものとかロックマンXのような思考を放棄したような世界なのよね
主人公レインのチー付与世界にもたらした力は思考力であったり
そしてそのもたらした力はどれだけふざけても自分の居場所を失う恐怖に怯えるレインの「悩む」を根源とするという
俺も音楽で世界を目指して挫折したから敗北のきつさ、一つくらいは分かってる
でも勝ちたきゃ、やるしかねえんだよ
他の奴が一般人より二倍やってたら三倍やるしかないんだよ
それでも負けるときは負けるんだよ
その時は潔く認めりゃいいのさ