昔、テレビチャンピオンか何かで「あだち充作品」のキャラの顔を見せて名前や作品名を言いきるみたいな企画をやってた記憶があるのですが、これを「聖レイ先生」が描く美女でやってみても超アンビエントで絶対楽しいはず。
日本原産の耳ではフィオナ・アップルやジョニー・キャッシュを芯から理解するのは無理だ!背伸びすんな!と思ってたけど1970年くらいの時点で宮谷一彦が確信めいたことを漫画で言っている。
なんとなくカルトオーラが出てて好きな表紙。捨て難い。
面白いゲーム話を聞くと無条件でエア連射をしてしまう高橋名人が一部で有名でつね。
「スターダスト11」
邪悪な球蹴鬼が誘うジャンプクソ漫画の沼は只管に臭くて、深い、不快。
開始3ページでの意味不明な必殺技、人体ブン投げ、試合で相手をKATAWAなど、極めてジャンプ的スポーツ漫画のスタイルに忠実。
ラストは「やってられっか!」という作者の胸の内をキャラが代弁している。
突然ですが私が選ぶ早見純作品のイケてるメンズを発表します。
①村本先生
マザコンの盗撮魔
冬彦さんに酷似しているが、こちらの方が遥かに先。
②フツメン
暇潰しで強姦放火殺人とやりたい放題な普通の男。早見作品の中でも屈指の残虐性を誇るキチガイ。ケッチャムの小説に出てきそう。
逆に女性化して欲しいと思うキャラを考えてみたが、既に道満晴明がおんなじような鬼っ娘キャラを描いてくれている。上手い。
「コミックでわかる著作権 ドクタースランプ」
オールカラー。描いてるのは鳥山ではなくアシスタントの人。今のDB超より鳥山っぽさがある。
こんなのを売るやつもアレだし、買うやつも一層アレだ。
いっそのこと、著作権に対し強い思いを持つ、ゆでたまご先生に登板いただいたらどうだろうか?