永徳の墓って妙覚寺にあんの!?私、描いたことある!初上洛した政宗が泊まってた宿だよ!妙覚寺は私の何を代々の知ってるんだ…。
政宗は友達作りたくて妙覚寺の敷地内の竹藪に勝手に茶室作ったんですね。それを見たくて(もうないけど空気だけでも吸いに(笑))何度も行ってるんです。また行かねば!
漫画家と数学。意外に相性いいのでは?ということがありました😀
なんでカーン・アカデミーなのかとか、ほかになにを無料で学べるかについては長くなったので全体公開のブログ(https://t.co/BzLwFbeaFi)でどうぞ〜。
いやあ、数って不思議だわ…。発明した人すごいわ。
最終ページまでアップしました!
URL:https://t.co/LQfZXU9Iy8
旅行前に終わってよかった〜!詳細やご案内はまた明日〜😃
昨日「セカンドレターhttps://t.co/Z0oekRAjN2を購入下さった方、ありがとうございました!政宗の筆マメ攻撃に幸村流の反撃話と、同時期に秀吉が京都に作った「その日人類は思い出した御土居」に構造的欠陥がありましてね…。雨が壁外に流れない!どうする幸村!というお話です。楽しんでください😊
狩野永徳、藁筆(わらふで)使ってなかったんかい…!(https://t.co/cj8WOq7GT6)
うちの漫画、かきなおさんでいいの、か…?😀
藁筆は最高のキャラアイコンなので、これから使っていきたかったんだけどなー。事実を知ってしまった以上、え、演出という魔法を使うしか…!
(小話)🧵だてさなのときも
昨日うちのサブスク漫画「エンジョイ投げ銭」(https://t.co/ddcS0J5isg)に入ってくれた方、ありがとうございました😊!
次は全20pの、AI絵師・狩野永徳&長谷川等伯をアップする予定です。22日アップ予定が5月5日になりそうなんですが、今この二人描くのが楽しくてしょうがないので、がんばれ私〜。