5月21日から皇居で唐獅子(からじし)ライオンズ!
つい先日まで、この絵を狛犬かシーサーかと思ってたんですが、今は中国から来た有名モチーフで、勇壮な父子イメージで描かれることが多いと知りました。夫婦かと思ってたわ…。
初日に行きたい〜。チケットいつ販売なん?https://t.co/HtBUG1v3aR
冬コミ新刊を読んでいた妹から「姉…、このページ逆だよね?」といわれて、ぎゃー!となりました。印刷所ミスではなく完全に私の大罪です。ギリギリ入稿、怖!
せっかくのネタのクライマックスだというのに、痛恨の極みですわ…。こいぬずからドンマイもらって年越しです。よいお年を!
冬コミ新刊①カナダ留学を終えて、ペルー、チリと友達宅をまわって帰ってきました。
・マチュピチュでカップルから頼まれた指輪案件
・ペルー料理は美しい&おいしい!
・バンクーバーのプールできづく多様性
・宇宙に一番近いアタカマ砂漠で星空ツアーとか😊
通販:https://t.co/K5GnT23wCt
冬コミ新刊から、げいったんの去年(2022年)のクリスマスプレゼント本が、今年になってやっと京都でみつかった話。
本5冊は、京都のきのこ文庫から、京都内にある古文書好きにはおなじみの歴彩館に移動したようです。京都いかな…!
すみません…どなたか…。この漫画見たことありますか?
HDD整理中に(廃番コミスタで描いた過去原稿をクリスタに変換する発掘作業)幸村と政宗の漫画がでてきました。見たことある!なら、なにかの本に入ってるので安心します。ラスト16pまで下書きしてあったので同人で出した…のかなあ?
初めての英語でボランティアをやってきました。リノベ古民家のごあんない係です。インテリア好きにはたまらん…!
漫画をちまちま描いていたのですが、円ジョイ投げ銭ブログhttps://t.co/GvUg76aNOY月額100円に、8pまとめて完結させました。よかったらどうぞ〜。
パッキングちゅう。スーツケース内を靴箱で整理は旅友達が授けてくれた最高の知恵!
私の必携はお手紙用のきれいな紙。なにかと旅の最後で出番が…!
サバイバル界隈用のリトルボコボコ(商品名…)。朝、無料でとびきり美味しいコーヒーが飲めると旅先でも嬉しいですよね。うちは家族一人一台持ち…。 https://t.co/8KcePPO5jB
京都に行くのですが、古文書や地取りの勘は働くものの、食にうとく…!せっかくの京都なので一人で行けるコーヒー屋さんやパン屋さんを教えていただけませんか。あと、この時期につくしを調理してくださるお店がありましたら、ぜひ…!兄上(真田信之)のトラウマを追体験したい…! https://t.co/l8jBv0AMsg