>ネットで検索して見つからなかったからそんな事実はなかったと言う人
「言われなくても誰でも知ってる当時の常識」が「わざわざ書き遺す程の事でもなかった事実」は誰も書かないからネットに残らず「調べてもなかったからそれは嘘だ!」なんて勘違いする人が出てくるのだなあ。 https://t.co/3p6KE2nlg7 
   島本和彦せんせいが「力」について語ってくれています。
「正しきものを滅ぼそうとする堕落した能力」「それは人間の持ちうる一番弱い部分にすら勝つことができぬやつらの
情けないわめきにすぎん!」 
   >北斗神拳最強の男
北斗四兄弟でケンが伝承者に選ばれた理由で
トキは体が弱かったから☓
ジャギは論外として
ラオウは?
ってことになるんだけど
今にして思えば
あれそもそもほんまに北斗神拳だったのか疑問が残る。
力任せにぶん殴ってただけであれ実は拳法でもなんでもなかったのではないのか… 
   ゲッターロボアーク、無茶苦茶面白いんだけどあれ原作版ゲッターロボ號の事実上の続編だから読んでなくて大丈夫なのか心配になるんだけどまぁゲッターだから大丈夫だろう。 https://t.co/PHhUfH7RKm 
   「紙幣」って国家による保証がなければただの紙切れなわけでマルコ・ポーロがモンゴルに行ったとき紙幣の概念を理解できず錬金術と勘違いしたなんてよく歴史の教科書に書いてたなあ。(画像は吉田戦車「戦え軍人くん」)https://t.co/P6s8q7V2vx https://t.co/UzTHw8LzBR