無痛分娩が話題みたいなので、前に描いたフランスで出産した @misetemiso さんの体験談より。
無痛って、病院の集約化とかも絡むなかなか難しい問題なんだけど、産む側としては選択肢があるほうが嬉しいよね。→
→ただいまランキング1位でよく読まれているみたいです😊
反響が多くて、私もいちばんすごいなと思ったのはここ。(自分から見た)勝ち負けとか正しさではなく「幸せ」という視点で考えられるって、大事なことだなあと。
本文記事↓
https://t.co/yHBJHYRLvg
【パートナーとの「伝え方」を巡るケンカをなくしたいけど全然ムリ😭!!な場合の考え方⑤】(左上から)
#マンガが読めるハッシュタグ
【育児や介護の"やさしさ連鎖"を増やす簡単な方法】
#マンガの読めるハッシュタグ https://t.co/49GYodZhiN
【不登校が親の心身を蝕んでいった話とその対処法①】(左上から)
不登校の原因がわかるまで10年近くかかった話↓のつづきです。
https://t.co/Ym9xB1Bpb3
#マンガが読めるハッシュタグ
KIDSNAさんにて「ネットリテラシー」がテーマの新シリーズスタートしました。
第1回は、高橋暁子さん @akiakatsuki に教えていただく「オンライン性被害」について。お子さんがスマホ持ってる、オンラインゲームやってる、そんな方はぜひ読んでっ…🙏😭
記事はこちら↓
https://t.co/JauublrTkh
コロナ感染、爆発的に増えてますね…。3月にわが家が一家全滅したときのリポート記事、再掲します。症状、自治体サポート、保険の申請についてです。キツイと思うのですが、どうぞお大事に😭
マンガのつづきは↓
https://t.co/6HONpSRVZt
こんな「育児をめぐる社内の分断」をどうにかできないかなとずーっと考えてきたのです。
その解消に役立つかもしれない、厚労省が今年からスタートした「育休中等業務代替支援コース」について取材しました。困ってる人に届きますように🙏
詳細は↓
https://t.co/INaiN3ZPiH