シングルマザーになって待ち受けていた世界と、そこで考えたこと。以前、近藤さんのご家庭を取材させていただいた記事の中で反響大きかったもののひとつです。
記事本文↓
https://t.co/H6er495yqN https://t.co/a4HTRSjceZ
→このファミサポの使い方、むっちゃ賢くない?
記事本文はこちら↓
https://t.co/qjkcaC0xx6
家事育児分担って無意識に刷り込まれていくことが多いので…。
記事本文は↓
https://t.co/Hya7lKvVJJ
世界で数々の賞を受賞した『草〜日本軍「慰安婦」のリビングヒストリー』読了。 #虎に翼 と同じころ、日本軍が他国で、生理もきてない未成年女性にやっていたこと。
泣いた…。日本人として申し訳ない気持ちと、なぜ女性はこんなに搾取されるんだろうという気持ちとで。
https://t.co/GKIpSGzjZG
note更新。ピューリッツァー賞にイラスト・マンガ部門があるのを知ってますか?
https://t.co/kSuyqtsKwV
端野洋子さんの福島シリーズを一気読み。福島出身在住で、理系知識があり、画力も高い人が、医療監修もつけて、現在進行形の複雑すぎる「過剰診断」問題を描く、そのすごさよ…!!フィクションだけど、根本にあるのは、ジャーナリズムだと思ったよ。いろんな意味で異色作😳
https://t.co/GKUhCowiRw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今朝はとんでもない大雨で、そんな中で学校送りをしてきたらこんなかんじになりました。息子のこういうところ大好き。
発売中のhanakoにて、ルポマンガ&イラスト描いてまーす。東京でしかできない東京取材仕事に久々に復帰できて嬉し!
【ホームシェア】
同棲しても結婚しても出産しても…20年近く家をシェアして暮らす西さん一家。その家事育児記事をまとめました。
①シェアとワンオペ育児
https://t.co/grsF3lSrDx
②トランスジェンダー留学生
https://t.co/Nl1Jnbk80M
③家事育児分担の変化と夜泣き
https://t.co/H7c8bq1uRX