戸隠神官の巫女になるという同じ夢を持つ千世と繭。
手に手を取り合って進んできた二人の少女ですが、繭の身近な人間までもが命を落としたドグーンの襲来という緊迫した事態が訪れたことで、二人の間にも打ち明けられない秘密ができていきます。
そうやって秘密を抱えることで人は大人になっていく https://t.co/EyiE9gPlxW
【6月30日電子配信開始】
水溜あいまい子(@Imy_mocomof)
短編集『デイ・ドリーマー・ガールズ』
収録短編『残香』の試し読み動画がイースト・プレスの公式Youtubeチャンネルにアップされました。
ぜひご覧ください。
↓動画はこちらから↓
https://t.co/TQhm5EmZjc
#百合 #百合漫画
姉妹といえば。
『紫式部集』における姉妹歌
姉を亡くした紫式部と妹を亡くした友人が互いに姉妹として相手を想い合おうという契りを結んだ際の歌
や、『乙嫁語り』で描かれる姉妹妻など、二人の女性が誰よりも近い関係としての姉妹になる物語が個人的には好きです。
路上で占いをしていたヨナが酔客に絡まれているのを見かねて助けて依頼、家族との関係もうまくいっていなかった彼女のもとに15年以上も通い続けたというイチ。
女の子にとっての一番の喜び溢れる素敵な関係かなと個人的には思います。
https://t.co/T6thaEgHlA
その偽りの仮面が剥がれた後で自分と向き合い、至らなさを痛感して相手を羨み、そのことで自分を惨めに感じながら、それでも一緒にいることでその想いも昇華して思いやりだけが残るような美しい光景が描かれます。
以下、ネタバレ含むので苦手な方はお気をつけください。
という第2話。
かつての意地悪な態度が嘘かのように、全てを忘れてしまうくるみとの日常を"楽しい"という清香の優しさが素敵。
くるみが記憶を失うことになった事故の真相や大好きな光里のことなどまだまだ謎が多く続きが気になります。
https://t.co/eP23SZDMbU
「神を許さない」
というストーリー素敵ですね。
『愛されなくても別に』、『ミーツ・ザ・ワールド』等々たとえ血が繋がっていても世代間のギャップは埋まらずもはや安住の地ではない"家族"から逸脱する二人の女性の絆の物語が増えてきましたが時代なのかなと思います。