数日前に話題にした、座敷わらしになって女子大生を覗き見るスイッチのゲーム。私も似たような設定の漫画を描いてますが(笑)、私の描く ぼっこちゃん(座敷わらし)は直接手を出してますね(汗)。
ぱんつ、おぱんつ、ぱんぱんおぱーんつ
…違う、そうじゃない(汗)?
ちなみに
ぱんつ、おぱんつ、ぱんぱんおぱーんつ
はPS2ゲーム「炎の宅配便」最初のステージBGMの曲に乗せて歌うのが正解(笑)。
元の曲は「ぱんち、きぱんち、ぱんぱんちぱぁん」って聞こえるんですが、正しい歌詞は知りません(汗)。
まだ製本が全然できてないんですが、何とか前日ギリギリで間に合う…でしょう、多分(汗)。本作は2017年に制作したパイロット版の続き…というよりは補完的な内容になります。今作のみでも最低限、内容設定を理解できるはずですが、パイロット版ということで詳細説明は かなり省いています。(続く)
クリスマスカウントダウン4コマ漫画『わくわく!サンタちゃん』第4回目です(去年の流用です)。そういえば、ここ近年 表に出て必死にケーキを売っているという光景をあまり目にしないような。かつてそっち側だった身としては少し寂しい気もしますが…余らせて無駄にするよりは良いことでしょうか(汗)。
#関西コミティア55 改めまして、明日開催されます関コミ55にスペースD-45『空雲PROJECT』にて参加いたします。新刊は座敷わらしコメディ漫画『ひなたぼっこvol.5』。既刊のvol.1~4共々100円にて頒布いたします。よろしければ、お目当てのサークルさんを巡った後にでも覗いてやってください。(続く)
今の仕事で色々あり、少々ケンカ腰になりかけてたのですが 以前の作品のご感想をいただけて心落ち着いてきたものの娯楽漫画の方も進展できず悩める日々です…以前掲載いただいた『ユメミるタマゴ』も『もじもじシャイリィ』同様次の展開には繋げられず…もじもじ~は2話を完成させてもいたのですが。
せっかくなので新刊『3年A組ナガツマ係』のサンプルも。これにプラス、関コミ50回記念?雑談おまけマンガ冊子も同梱して50円で頒布いたします。手作りコピー本サークルなので製本数は限られますが…まあいつも余裕をもってイベント終了を迎えますから大丈夫でしょう(汗)。#関西コミティア50
クリスマスカウントダウン4コマ漫画『わくわく!サンタちゃん』第5回目です(去年の流用です)。数年前くらいに流行った、個人で家の周りを豪華に飾る大規模イルミネーションも すっかり見かけなくなりましたが、町中の店などが とりあえず飾ってるツリーなんかの光だけでも、私は結構楽しんでます(笑)。
2017年から続いた、きらら系列誌に向けた売り込みが残念ながら終了ということになってしまいました。お付き合いくださった方々には感謝してもしきれず、また結果に繋げられず大変申し訳ありません。せめてものお礼…にもなりませんが、お蔵入りになった『もじもじシャイリィ』の第2話を公開したく。