鉄拳チンミのことをいつも思っている。
これだけクオリティがある作品なのに、何で売り上げはイマイチなんだろう。パッとしない数字。3倍くらい売れてほしい。 
   「はじめの一歩」のスピード線は本当にすごい。複雑な流れを分析すれば、ものすごく丁寧に1つずつで仕上げてるのをわかる。これ毎回やるのは怖い。しかもアシじゃなく作者自分で描いた部分は多いらしい.... 
   素朴の疑問、週刊連載なんて標準が18~19ページになっているだろう。16ページにすれば仕事量は88%に減り、14ページにすれば仕事量77%に減りますよね?
そんなに限界まで追われる必要があるかしら....? 
   ラストホールまでドラマチック。連載58巻の作品はここに来て新しい表現を見せるのが当時に驚きました。クライマックスに応じて千葉先生のテンションの高さを感じさせました。本当に自分にとって最高なゴルフマンガです。58巻だが全巻揃うのは悔いがない。 
   このページにガイコツの置き方が変。ついでにコマ割りも改善の余地がある。元の描き方なら「人より巨大なガイコツは主人公の後ろにある」も見えなくもないので、誤解しやすい構図。だから構図にちょっと前後関係をつければ分かりやすくなる。