寿限無のあの長台詞、吹き出しの形を変えて息継ぎの回数を表現していたのか。構成や演出がかなり凝っていて惹き込まれる…
#あかね噺
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ34号で『あかね噺』を読みました。
遂に朱音ちゃんの出番!
ヌルッと始まった感じだけど、修行した事が活きているし、不利な流れにも対応出来ているしで、力がある事を見せつつここから始まる本題への期待を上げる感じ上手いなあと思いました。
#あかね噺
何が凄いって、1話の時は父親への同情的な感想も多かったのに、今週の一生のセリフだけで「さすがラスボス」ってなって父親のダメだったところ探しみたいな流れが始まったのが、完璧に作中の扱いと一致してる事だと思う #あかね噺
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号で『あかね噺』を読みました。
本作は「友情・努力・勝利」の内、努力の描写がメインで描かれていて、朱音ちゃんが着実に成長していく姿が見られるのが良いなあ。
目指すものが誰かに勝つではなく、自身の成長(真打ちになる)というのもあるけど今だと独自の印象になるなあ。
#あかね噺