#コスモスの日
JC #こち亀 23巻9話「運がよけりゃの巻」は、新規開店のデパート(ショッピングモール)「ビッグコスモス」を舞台にした両さんの悪戦苦闘。扉絵の「COSMOS」など妙にコスモス推しが目立つこの話、何か元ネタがあったのかも…? https://t.co/RmO4elyPhY
このコマはLINEスタンプ化されたこともありましたね。どういう場面で使うのかな…笑 #こち亀 https://t.co/Vb4lIkYyK7
ジャンプ50周年記念のスタンプ、現在はダウンロードできなくなっており残念。復活しませんかねぇ
ジャンプリミックス「#こち亀 THE BEST 9月」重版バージョンが今日からコンビニなどで発売開始。
公式サイトでは巻頭収録話「モバイルゲーム王の巻」が試し読みできます。人気ゲーム「メイドイン俺」「メイドインワリオ」「リズム天国」の登場が話題になりましたね https://t.co/ZbaiEvdVIf https://t.co/Hr0nuB9LED
今日の #毎日こち亀 はJC13巻9話「かめありエンジェルス!?の巻」 https://t.co/ZdaTmBvaO5
連載最初期は泳ぎが苦手だった麗子さん、恥ずかしがる姿がかわいいですね。当時の #こち亀 では珍しい美麗な水着姿も個人的に印象深いです https://t.co/fl5YnpLzEe
#CMソングの日 #こち亀
「ドカベン」初期の岩鬼など、昭和漫画にはCMソングのフレーズを口にするキャラクターも多かったように記憶しています。テレビ文化が時代の先端を行っていた頃ですかね
https://t.co/Ug9nysiVsp
#CMソングの日
( #こち亀 劇中では)チャーリー小林がCMソングを歌っていた大正製薬「ピロン内服液」、昭和時代に実在していたようですね。
「ファイトで行こう!」は同メーカーのリポビタンDで使われていたフレーズですが、実際のピロンはどんなCMだったんでしょう
https://t.co/ZPxTuPij5M