今日の #毎日こち亀 はJC192巻4話「夏コン2013の巻」 https://t.co/XKBQjWRVVV
両さんの祖父・勘兵衛さんが赤裸々に語る音楽業界の裏側話は、過去にも何度かネットでバズっていましたね。本編では更に深く語られているので是非ご一読を #こち亀 https://t.co/ssyLvQolQO
#こち亀
こち亀は当時のガキ読者には太古の昔から続いているように見えたし「現実離れしてはいるが完全に非現実ではない」と言う認識があり、50巻くらいから魔法使い爺い、ロボット派出所、神、麻里亜とか新しい要素が増えるたびにちょっとした動揺があったように思う…
#こち亀
中川衣替え事件(37巻)…事件と言う程ではないが当時のガキ読者には生まれる前から同じ格好に思えた中川のリニューアルは衝撃だった。結局評判良くなかったのか次の巻ではシラっと元に戻った
#こち亀 でも「ボカロPの巻」があったほど定着した文化、発祥となった方は明確なのですね https://t.co/CAdEAjN5Z6
https://t.co/X3vGEcumKU https://t.co/LK1gGqPCDE
今週の #毎日こち亀 は今日6/9= #ロックの日 を記念しロック&バンド特集。初日はJC144巻6話「C'mon! 老人ロックフェス!!の巻」 https://t.co/ig4bkY35pX
パワフルなお年寄りを描く話は傑作が多い #こち亀 、今回もブラックネタや両さんの遠慮ないツッコミが冴えています😅 https://t.co/sDUDI080jn
#毎日こち亀 両さんの友達特集、ラストは最初期の名脇役“犬”が初登場するJC4巻4話「お犬様の巻」。初期版JC4巻(「派出所自慢の巻」収録版)では5話目 https://t.co/gF6ySAr3ju
TVアニメ版 #こち亀 で登場していたセミレギュラーの犬は、彼(?)がモデルなのかなと思っています https://t.co/G26QYjtOi6
今日の #毎日こち亀 はJC10巻1話「公園ブギウギ…の巻」(1978年初出) https://t.co/7L2OWJ4mPi
1巻から200巻まで登場している名キャラ・フータロー。解説コラムでも丁寧に紹介されています #こち亀 https://t.co/IugSOvmV9E
今日の #毎日こち亀 はJC192巻8話「パンツァーバトルの巻」 https://t.co/EZpWebi5l9
冒頭では、2013年当時すでに大人気コンテンツとなっていたガールズ&パンツァー=#ガルパン を約5ページにわたり紹介。
#こち亀 ×ガルパンの公式コラボは2016年の「VS.こち亀」で実現 https://t.co/Z5NKfyvqYB https://t.co/tRfe3ig0kE