こんばんは、sato(はらへり)です。
モー娘。4コマ劇場
その428
『ブラックコーヒー』
#櫻井梨央 #弓桁朱琴
#モーニング娘25 #morningmusume25
#こち亀 https://t.co/tx8MM7GfgE
#毎日こち亀 敬老特集ラストは、擬宝珠家の長・夏春都の心に さらっと寄り添う両さんが爽やかな感動を呼ぶJC200巻20話「永遠(とわ)の腕時計の巻」 https://t.co/KWRhS2cVhb
連載最終回1話前にして「 #こち亀 人情 健在なり!」を示した名編。Twitter上でバズってたこともありましたね https://t.co/rB99YwjLCL
東京の友人とLINE通話で1時間ほど与太話。愉しみが少ない日々の中、大変ありがたいです😅
「子供のころ読んだ #こち亀 で『警官も人の子 神様の子ではないっ』に『そうだよなー』と感銘を受けた」との話をされました。創作物は いろんな形で人の心に残るんだなぁと改めて https://t.co/dxrrOHCRow
#バスの日
#こち亀 +バスで私が思い出す名キャラは、天才無謀(無暴?)ドライバーの熊田 https://t.co/sNaHqDgw1l
ルールなど どこ吹く風の運転で悪党を追い詰めたり妊婦さんを産院へ運んだりと豪快な活躍。絵の濃密さも相まって、実に“昭和の こち亀”を感じます
#マンガのラジオ #秋本治 先生ゲスト回 2週目、遅まきながら聞きました。
タツノコプロのアニメーター時代から同人誌→漫画家デビュー〜 #こち亀 初期へと至る談話、ファンには垂涎物の貴重なエピソードがてんこ盛り!
https://t.co/nE9QLsbHeR https://t.co/iTrrv2f0UT
#毎日こち亀 敬老特集2日目はJC122巻4話「亀有老人会世界へ!!の巻」 https://t.co/zM0LICpnnl
お年寄りネタは遠慮ないことが多いw #こち亀 。今話もパワフルで楽しく、私の個人的お気に入りエピソードの一つです。
「前旗がんばれ!」の元ネタがわかる読者はどのくらいいるでしょうね😅 https://t.co/0FXdmtI5SW
JC #こち亀 105巻2話「シルバー雇用おまかせ!!の巻」を思い出しました https://t.co/urGGQgjlCd
ゲームやプラモなど頭と指先を使うインドア趣味はお年寄りにうってつけ!という視点は大いに共感 https://t.co/RgVWCGEl5S
扉に小さく書かれてる「チーフアシスタントのしんちゃん」は、1959年1月10日生まれの富沢信一さんこと とみさわ千夏先生 @sennatsucobu2 ですね。
デフォルメ作画を主導されたり実写版 星逃田を演じられたりwと、初期 #こち亀 においては欠かせないメインスタッフでした