後半のシュール漫画化展開は、当時のチーフアシスタント とみさわ千夏先生 @sennatsucobu によるギャグ作画。JC31巻の表紙も有名ですね #毎日こち亀 #こち亀
80年代の最先端だったデフォルメ・パロディセンス、近年も そのまま模した絵が何度か公式で使われていました
#毎日こち亀 敬老特集ラストは、擬宝珠家の長・夏春都の心に さらっと寄り添う両さんが爽やかな感動を呼ぶJC200巻20話「永遠(とわ)の腕時計の巻」 https://t.co/KWRhS2cVhb
連載最終回1話前にして「 #こち亀 人情 健在なり!」を示した名編。Twitter上でバズってたこともありましたね https://t.co/rB99YwjLCL
たい焼きのミニチュアがあると、この名シーン(回想)を再現したくなります。麗子さんのフィギュアーツ(figmaでも可)出ないかなぁ #こち亀
#アベノミクス が #こち亀 で取り上げられたのは2013年 https://t.co/Axz8miPnB3
当時の私は「これが後世には どういうニュアンスで読まれることになるでしょうか」と書きましたが、8年経って そろそろ記述を改めるべきか(改めるならどうするか)悩みますね
#こち亀 コミックス96巻8話「進め!両さん鑑定団の巻」のこのくだりは、コレクターの“業”を見事に描写していて胸に刺さる人も多いと思います…。こち亀100巻オビ付きに1万円近く出した私含め😅
https://t.co/TK97A7Bv7F
猫にイカを食べさせる描写で某漫画が炎上した(&サイレント修正された)件、 #こち亀 194巻5話「BBQ隊の巻」を思い出しました https://t.co/9dG4MMjwTx
鮭の生食描写に批判が寄せられ、追ってジャンプ公式サイトで注意喚起文が出されたエピソード
活動休止が発表された「嵐」、アニメ版 #こち亀 ではED「ナイスな心意気」を歌ってましたね。テレビで曲が流れてる時期に原作で登場したアイドルグループ名「ハリケーン」は嵐を意識してたのかも、と思ってます https://t.co/kSPgdikmEm
#こち亀 の“少女漫画を悪し様に言っていた話”として印象深い「新雪之城変化!?の巻」、ゼブラックの最新版と比較しつつ読み返してみました https://t.co/a3y7T5JF0u
少女漫画をよりは“少女漫画的な少年漫画”を悪く言ってる感じですね。「身の毛もよだつ」「オカマ」は(流石に💧)現在はカット