#ゴルフ記念日 #こち亀
JC186巻6話「最新ゴルフ事情の巻」 https://t.co/HCWOLanJTA
ゴルフ場破りとの変則勝負(51巻2話)に始まり下町や山手線一周、団地屋上、傘クラブ…と変わり種ゴルフの多い こち亀。この話では“比較的”普通のゴルフをしてるのが逆に新鮮です笑
今日の #毎日こち亀 はJC100巻1話「インターネットで逢いましょうの巻」 https://t.co/T1ZjkxLqZN
1996年、インターネット黎明期の詳細な描写が“現代の浮世絵”たる #こち亀 の本領発揮。記念すべき100巻巻頭話、冒頭3ページはコミックス収録版もカラーです https://t.co/ywS4CSY8ti
今日の #毎日こち亀 はJC89巻4話「1994年米騒動!の巻」 https://t.co/r32xevHC5Q
#こち亀 の“歴史の記録”“浮世絵”的な面が特に色濃く出たエピソードかと思います。
解説コラムでも掲載当時の米騒動を詳細に解説。強引に米を買い占められたタイでは、今も日本への悪感情が消えきってはいないとか… https://t.co/MprnRU5rRe
今日の #毎日こち亀 はJC54巻2・3話の“天国と地獄編”、「両さん地獄へいくの巻」「わがまま大王の巻」を一挙公開 https://t.co/Snj815RdDQ
#こち亀 担当編集が初代の堀内丸恵さんから2代目の中村泰造さんへ変わった時期、かなりぶっ飛んだ非現実的シチュの話。両さんの暴走も過去最大級? https://t.co/ocEmewgikk
今日の #毎日こち亀 は、擬宝珠家に末妹・蜜柑が誕生するJC126巻8話「擬宝珠家の新しい息吹の巻」。産婆(助産師)のトメさん は #こち亀 の最年長一般人キャラ? https://t.co/r1hkj8rFWA
レモンが全力奮闘する後半展開は惹きこまれる人情劇。初登場時の冷静キャラから ずいぶん変わりましたね https://t.co/EDA7cywJFs
大きなニュースの影響か、予想以上に多くの反応が。良くない話題からフォロワーさんが増えるのは少し複雑ですが…💧
ネットミーム化している「全部同じじゃないですか!?」(JC #こち亀 141巻3話「あこがれライダーの巻」)に似たシチュとして捉えた方も多いようですね https://t.co/NSUrwYwI5U
コンビニ向け廉価単行本「ジャンプリミックス」シリーズの #こち亀、無休毎月発売16年目!となる来年のタイトルは「こち亀Z」に決定したようです。両さんがふざけて言ったアレが現実に笑
私の生まれた地でもある岩手県盛岡市、#こち亀 では連載終了前々話の200巻19話で登場していました。両さんが連載で最後に訪れた国内旅行先ですね #画像2枚目は私が撮った写真 https://t.co/uosqAyVWxg
両さんが盛岡を訪れていた理由、手紙を出したらしいこの男性(と家族?)の詳細、は謎のままです笑