#毎日こち亀 敬老特集2日目はJC122巻4話「亀有老人会世界へ!!の巻」 https://t.co/zM0LICpnnl
お年寄りネタは遠慮ないことが多いw #こち亀 。今話もパワフルで楽しく、私の個人的お気に入りエピソードの一つです。
「前旗がんばれ!」の元ネタがわかる読者はどのくらいいるでしょうね😅 https://t.co/0FXdmtI5SW
むしろユルく読むのが当たり前で“全巻持ってる方が変わり者扱い”な #こち亀 はそういう心配も薄いような気はしますが笑
そういえば #こち亀 59巻3話では「おげれる」という誤植があったな…と公式アプリで見返したところ、現在でも修正されていないようでちょっと驚き https://t.co/Bw5Ucrjtk4
#こち亀 でも「誉めて伸ばせの巻」がありました https://t.co/EqoBJVtFFM
後半、“高級キャバクラのママさんを講師に迎えての誉め方講座”はかなりリアルな内容で面白いです。オチも現実味あって秀逸w
「帰ってきたあの男の巻」、サブタイトルが示す“あの男”は劇画刑事・星逃田。彼が警視庁をクビになるも特殊刑事課へ再就職し、特殊刑事たちの暴走に翻弄される…という話でした #こち亀
「ルーズ!ルーズ!!」の主人公・怪盗ルーズと相棒のトミーは #こち亀 12巻1話「野球必勝法!?の巻」のオチに「すすめ!!パイレーツ」「東大一直線」キャラと共に登場。謎本などで間違われていましたが、「1・2のアッホ!!」のカントクではありません…。
当時はこの4大ギャグが同時連載されてたんですね
おもちゃオタの私は、超合金話に出たアイテムなら けっこう持っています😅 #こち亀 https://t.co/HVH3eMKTz4
“わからない”自体をギャグにする(読者に「わからねえよ!w」とツッコませる)手法、結構好きです😆 わかる人は別角度から楽しめるのかもですが。
#こち亀 のこのコマも近いかも https://t.co/b9HMIUM51a
https://t.co/BoKXLvDYNT
10月10日は乙姫菜々の担当編集・竜千士氷の誕生日です #こち亀 https://t.co/T7XRw7WkIt