#この漫画知っている人で100いいね
パチンコがまだ手打ち時代の
イカサマがいっぱい出てくるとんでも漫画で、子供パチンコでけへんのに少年雑誌連載で。
赤ちゃんに強力磁石を入れたガラガラ玩具をもたせ、それをパチンコ台のガラスに近づけされてイカサマするお母さんとか。
スピリットサークルもアニメにしてくれ…
#この漫画知っている人で100いいね
#この漫画知っている人で100いいね
ゼロセン
面白かったのに、打ち切りになってしまったのが残念。
打ち切りは色々な説あるけど、休載が多すぎたのと、松中ゴッドハンドの残り2人は、あんなやっつけ感満載の適当なキャラではなく、打ち切りが決まる前にちゃんと考えたキャラを早く出すべきだった。
#この漫画知っている人で100いいね
細野不二彦の隠れた傑作
全2巻で終わったのが惜しまれる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#この漫画知っている人で100いいね
内閣総理大臣織田信長
なんか最近家康で同じようなのあったけどこれは1994年の漫画
ODA=織田で大盤振る舞いとか所信表明演説が「泣かぬならピーしてしまえホトトギス!」とか米大統領に政略結婚申し入れるとか大うつけっぶりが熱い。今だに再開を願う作品の一つ
#この漫画知っている人で100いいね #石ノ森章太郎 にじの子 (1960年少女クラブ)。会社乗っ取りの陰謀で誘拐された社長の娘アコちゃんに、偶然財宝のありかの地図が入れ墨されて、アコちゃんの家族、陰謀団、ギャング等多勢力による二転三転のアコちゃん争奪戦。あらすじを書く編集者さん乙です😅
#この漫画知っている人で100いいね
「ぼくのマリー」
発明オタクの青年が
憧れの女性そっくりな
アンドロイドを作る漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#この漫画知っている人で100いいね
魔性の小学生アケミがエロくて子供心にもピロリロリンになったもんだ(笑)