#この漫画知っている人で100いいね
750ロックシリーズ 第3話 ヘアピン・ラブ
石井いさみ(少年サンデー)
独特な世界観。石井先生の最高傑作だと思う。後に「750ライダー」連載に繋がり(他誌だけど)。似たエピソードも出て来る。先生も気に入られてたと思う。
#この漫画知っている人で100いいね
90年代前半のコロコロコミックのメインヒロインが実は男の娘...
そんな彼女(?)は無事(?)成人漫画の世界へと巣立って行きました。
#この漫画知っている人で100いいね
私の子供の頃の新作洋画の内容は
月刊チャンピオンで知った時代がありまして、「とっくに知ってるぜ」って、。
#この漫画知っている人で100いいね
『新古書ファイター真吾』
共感した人とは仲良くなれます……たまにお宝を発見した時は血液が沸騰します🔥
#この漫画知っている人で100いいね
パッピュンボーイ
スポーツ射撃漫画🔫 ゴールドナンバーパーフェクトライフル?ほんとにあるんだろうか!?
………無課金少年。
#この漫画知っている人で100いいね
水木しげる「ドブ川に死す」😀凄腕の新人アシスタントが先輩アシ(と言っても池上遼一、つげ義春など綺羅星)に失礼かましまくり追い出され野垂れ死ぬ…一種の教訓話ではあるが悲惨な実話(多分)を愉快な?漫画に仕立てる水木先生も凄い
これは通じるか BLOW UP
細野不二彦先生のサックスマンガ
#この漫画知っている人で100いいね
capeta カペタ
曽田先生のマンガはどれも熱い
角田選手のF1活躍もあるし、またもう一回読み返したい
#この漫画知っている人で100いいね
#この漫画知っている人で100いいね
「ヘタッピ」なんて、いまや死語
#鳥山明
#この漫画知っている人で100いいね
藤山寛美の半生を描いた『アホかいな』
人気絶頂なのに放蕩しすぎ、
借金まみれになって松竹追放され
その後松竹に復帰できるまでの話だったと思います。