【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 587/丸々入ってた】
実際に行ったことがないと実感できない、表参道と青山と原宿のつながっている感。名古屋で言うと、栄から久屋大通の間に全部ぎゅっと詰まっている感じ。どちらもわからない人は、一度行ってみて!
✨戸松遥さん等出演!イベント前売券発売中
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 742/怒哀が大きい】
若干情緒不安定気味なのは、三重県出身の写真部部長・笹津やん菜。いつもは自由奔放だが、リーダーシップもある写真部の姉御的存在。彼女には写真部をなくしたくない特別な理由があるのかもしれない…。
✨アニメ4期Blu-ray予約受付中です!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 266/(い)やだ(がね)】
〝逃げ恥〟ダンスでも一世を風靡したこの曲。関連動画総再生回数は8,000万回越。カラオケのランキングでもずっと1位をキープしているようだが、普通に歌うと陣のような評価になるリスクも。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 800/1R】
写真部の顧問・ララちゃんの部室での主な居場所は、ロッカーの中。狭くて落ち着くのが良いらしいが、本人としては結構便利に使っているようだ。あの狭さの家があったら、家賃相場は相当安いだろう。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 604/波状攻撃】
最近プールのなかでも人気なのが、波の出るプール。機械による空気圧を利用して波を作り出すシステムなので、さざ波から2mの大波まで自由自在に調整可能だそう。ご家庭にぜひ1台いかが?
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 014/みそネコみ】
愛知県における味噌の消費量は、意外にも第37位(2015年時点)。ちなみに1位は長野県で、なんと消費量は愛知の約3倍。八十亀ちゃん、ガンバレ!!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 219/フカ抗力】
コメダの内装は「くつろぎ」を演出するために細かいところまでこだわりが見られる。木材の暖かみはもちろん、レンガは本物を使用している。漫画家と編集の打ち合わせに最適なのだ。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 606/帰省事実】
一天前ちゃんは、八十亀ちゃんのいとこの中学3年生。見ての通り大阪人気質満点で、会うたびに八十亀ちゃんを振り回し続ける存在だ。二人の初登場のエピソードは、単行本3巻をご参照あれ!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 466/故意のキューピット】
学生が夏休みにしたいことランキングの上位には、「国内旅行」「花火」「海水浴」「BBQ」「夏フェス」などがズラリ。リア充ワードが並んでいて、文字面だけで眩しい。若いって素晴らしい。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 185/未知の道】
2コマ目で何気なく見せた只草ちゃんの一眼レフの持ち方だが、実はかなり模範的。重いレンズ部分を左手でしっかりと支え、かつ脇がしっかりと締まるのでブレも最小限に防げるのだ。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 746/高音域】
こちらも学校ごとによるが、生徒会を決まる選挙で会長に立候補したものの、当選しなかった人が副会長に任命されるケースもある。そのシステム自体は救済処置なのかもしれないが、このように確執を生むケースも。
✨アニメBlu-ray予約受付中!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 448/世紀末テスト】
この頭巾をかぶっている女の子は、八十亀ちゃんのことが大好きな岐阜育ちの只草ちゃん。なぜ彼女が八十亀ちゃんの答案用紙を所持しているのかは、大好きだからで片付けてはいけない気がする…。