#ガチで泣いた漫画教えて選手権
ちなみに「走れパタリロ」は、10年前に家を飛び出して凄腕の殺し屋として生きてきた男が偶然身内と出くわし、病気の弟を助けるために仲間を裏切るエピソードです(これもいい話ですよ😭)
今日のトレ
降雪のため早朝ジョギングなし。
外出のためジムもお休み。
それだけじゃなんなので
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#手塚治虫 氏著 雨ふり小僧
ラストの
モウ太がすっかり大人になったからど
で涙がドバー
鬼滅のこれ。アニメでみゆきちの演技力も相まってまた泣かされた。
今後実弥のアレも関智一さんが熱演すると思うとすでに涙腺がやばい。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
それから(他の人も挙げていますが)パタリロと共にフランス革命の時代へタイムワープしたタマネギ16号が、現地の女性と接するうちに心境に変化が生じて…という「忠誠の木」もグッとくるエピソードでしたね😭
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
『火の鳥 望郷編』
ラストにあの童話を引用するのは
反則…………(涙。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
名作はいっぱいあるけど、まず思い浮かんだのはこれ。
#四月は君の嘘
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
主人公の五代裕作と未亡人・音無響子が織り成す恋愛模様や、魅力的なキャラクターたちの活躍ぶりを笑いあり涙ありで描いた高橋留美子先生の『めぞん一刻』は今読んでも非常に面白い名作だと思う(期間限定キャンペーンで49%ポイント還元中 → https://t.co/QppZtM66rf)
#ガチで泣いた漫画教えて選手権 『北斗の拳』
ずっとケンシロウに憧れて守られてた少年のバットが、成長して最終回でケンシロウの幸福を守る為に自分の幸福と命を投げ捨てて漢になるのがほんと泣けるんよ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
新仮面ライダーSPIRITSで本郷猛の改造人間としての苦悩と一文字隼人への贖罪が、より繊細に描かれてたのには思わず涙したよ。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
ジョジョ4部は泣き場面が多いがこのしげちーの最後も元が頭に謎のトゲトゲがあるゲスキャラだっただけにグッと来た…まさに黄金の精神である。ジョジョキャラの退場は復活や救済も多いがしげちーは本当にこれで終わりなのも悲しい