こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もう無いと思ってたマンガを発掘した
最後のページとか思い切り破けてるけど…
成井紀郎のゴーゴー悟空
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
園山俊二の漫画「ペエスケ」(画像は『朝日新聞』1986年5月26日付夕刊15面)。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
長谷川町子の漫画「サザエさん」(画像は『朝日新聞』1974年1月15日付朝刊19面)。3コマ目の「マゲもの」とは時代劇や時代小説のこと。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
横山隆一の漫画「フクチャン」(画像は『朝日新聞』1942年12月31日付朝刊4面)。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
横山隆一の漫画「養子のフクちゃん」(画像は『東京朝日新聞』1936年11月19日付夕刊4面)。主人公のフクちゃんらが黒マスクを装着している。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
昭和なら逆境ナイン。
寄生獣も出したいが、逆境ナイン。
名言珍言の宝庫。
このコロナ騒動という逆境の中で、抗う金言が…あるかも⁉
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ #石ノ森章太郎 #石森章太郎 「江美子ストーリー」少女が見る大人の嫌らしい世界(この子は江美子じゃないです)。「銀色の目」楳図かずお調恐怖漫画。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ #石ノ森章太郎 #石森章太郎 柴田錬三郎原作NHK人形劇真田十勇士の漫画。キャラデザ石ノ森章太郎、漫画すがやみつる。石ノ森デザインだけあって十勇士がサイボーグ009みがある。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
やはり清水崑が描く河童は良いでありんす!
今のエロスの先駆けでもあったんだね。
#殺伐としたTLを最も和ませる画像を投稿した人が優勝
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ