ちなみに南の父親も漫画に出演させてもらいました。(親子出演)
なぜなら15年前にドラゴン桜を教えてくれたのが僕の父親だから。親孝行です。
ドラゴン桜を知らなかったら
インベスターZにも出会わなかった。
#ドラゴン桜2
@mita_norifusa https://t.co/xhkr1HhR39
さて、第1巻のどこに
ぼくがいるでしょうか?
ちなみに仲良いから出演したのではなく、ラブレター送り続けて面識ないまま交渉して、これキッカケで仲良くさせていただいてます!
三田作品は最高!
#ドラゴン桜2
ホント、「行動した奴だけが勝つ」って世の中の真理だよなぁ、って思います。
どんなに考えても、行動しなきゃ意味がない。
実行まで落とし込む、行動力が必須。
そしてそんな三田先生の「金言」が書かれたカレンダーが発売中だそうです!受験生の方、学生の親御さんぜひお買い求めを!
#ドラゴン桜2 https://t.co/aoKnsuSBct
#ドラゴン桜2 最新話は、いよいよ受験の天王山・夏休み編!
自宅で勉強をするという天野が、心配でたまらない母親は、ついに「アレ」を目撃してしまう……!
そういえば、天野のTシャツ。どこかでみたことがあるような……?
noteで連載中です🍧 (マホピ)
👇
https://t.co/OKr2cLxl7K
早瀬、なんかほんとに自分に性質が似てて(お調子者なとこ)ちょいちょいイラッとくる。笑
でも自分を重ねちゃうから、なんか応援したくなるんだよね。
#ドラゴン桜2
「努力を精神論で語るのは根本的に間違っている」
東大生の中にも、努力が苦手だけどだからこそ合格できた人間もいます。頑張れないからといってダメ人間ではないし、努力が続かなくてもなんにも悲観的になることはないのです。
↓下記の記事にまとめました!
https://t.co/CxvLHoPPEj
#ドラゴン桜2
日本なんていっぱいカタカナ語ありますからね。
Term(ターム)って聞いて「うちの近くにもターミナルあるな、あれと関係あるのかな?」とか、
Promose(プロミス)って聞いて「あの会社じゃん、どういう意味なんだろう?」って思えるかどうかって、すごく大切だと思うんですよね。
#ドラゴン桜2 https://t.co/TBGvyUKGbw
今回のテイコウペンギンの動画は本当に凄い。
熱を込めて作っているのもわかるし、誰にでもわかりやすいように増税のことを語ってくれていて、本当にこの動画で日本が変わるんじゃないかと思わせられた。
みんな見ろ。ドラゴン桜も引用されてるぞ。
https://t.co/rUn4DgOShc
#テイペン #ドラゴン桜2
今夜22時、abemaTVに出演して参ります。
https://t.co/BdtjKeiGPZ
・これからの時代の学びとは?
・地獄の勉強合宿から自由な勉強合宿になった理由
・スマホを活用した勉強の大きすぎるメリット
これらのお話をします。是非見てください!
#アベプラ #ドラゴン桜2 ←で呟いて、感想くださーい!
【誰かに元気にしてもらえるのを待つな】
「モチベーションが上がらないです!どうすればいいですか?」「元気が出ないです……」
そんな連絡を多くいただきますが、はっきり言いますがそんな自分の内面の話を他人に解決求めちゃダメです。
自分で、勝手に、元気になるしかないのです。。
#ドラゴン桜2
英語も国語も、文章の型を知るのは非常に大切です。
東大の英語の授業でも、「序論」「本論」「結論」を重視した英語の論文の書き方を徹底的に叩き込まれる授業があります。
型がしっかりした文章じゃないと、読み難いしわかりにくい。そういう感覚をもっと理解するべきだと思います。
#ドラゴン桜2
「言い換える力」「要約する力」がある人こそが、頭がいい人なのだと思います。
話に長い人や、一言でいいまとめられない人って、結局自分の中で消化不良になっていることが多いんです。
一言でいいまとめられるのなら、それはわかったも同然なわけです。
#ドラゴン桜2