こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
こちらもしつこいくらい言ってるので「またか」と思うだろうけど、本書は本当にすごい。
表紙や本文、全てがあらゆる作家のトレスで描かれた上、パロディの匂いを完全に消している確信犯である。ここまで来ると感動的とすら言えるだろう。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
『銀河の女王スーパーレディー』
これがこう……。
女装クラブのおっさん達が、またいい味出してんのよ。
大好き。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
『楓パープル』
井上雄彦が第35回手塚賞を授賞したプロデビュー前の作品。当時の名義は成合雄彦。この時点で才能と完成度がズバ抜けている。登場人物が後の『スラムダンク』へとつながる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
上北ふたご氏の最初期作品。
別名義かつ絵柄での判別が困難なので漫画キチガイぐらいにしか気付かれない一冊である。ネットでの遭遇率はまあまあ高め。
かつて鬱黒さんのほうでも紹介したので見かけた人も多いと思います。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
その目を見た人間を呪毒で殺す梟のミネルヴァによって東京は死体だらけに!
かつてミネルヴァを倒したことのある老猟師が再び対峙するのだが・・
パニックホラーとして映画化したら面白いんでない?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
幻の10年 (1980)
登場人物も背景もリアルで一コマの隅々まで描き込まれた絵に圧倒された漫画。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
よしかわ進「おじゃまユーレイくん」
初期のコロコロコミックは「藤子不二雄+エログロバイオレンス」という超カオスな子供向け雑誌だった。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
キューティーハニーF
(別冊コロコロ版)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「ヒューマンリーグ」
野球漫画として隠れた名作。何より1980年代としては破格の画力で今でも見劣りしない。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
ある意味有名な漫画なんだけど年配のファンしか知らないようになってきている気がしまして
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
「喧嘩ラーメン」しか知らないフリークにはディストピアに見える、土山しげる氏のヒロインもの。
他にもテニスものがあります。