こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    でも一応弟子の面倒を見てる分、ゼーリエもある程度は世間を理解してるので、フリーレンとの会話は
(アカン。この子、前と何にも変わってない…。
 少しくらい愛想を覚えないと社会に出たら苦労するよ?
 って、だからすぐ帰ろうとしないの!)
というお説教の趣がある。#フリーレン 
   そういや #フリーレン 世界の魔族、他の作品だと割とありがちな「人間をいたぶって楽しむ」「人間と魔族(自分)の力の差を見せつけて優越感を味わう」類のこと、殆どしないのも特徴的で、腹も減っておらず、特に脅威でもないなら興味ゼロで普通に無視する辺りも、割と動物感がある。 
   フリーレンが他人の気持ちに鈍感なのは、今回も言及があり、またこの旅の根本でもある訳ですが、ゼーリエも同じ傾向がありますな。レルネン相手にこんな事言ったら、そりゃやらかすのは目に見えてる訳で、割と無自覚にぽろっと言った言葉がトラブルの種になるの、年寄りっぽいですな。#フリーレン 
   葬送のフリーレンの2コマ漫画描きました😊✨
『起きないフリーレン』
 #フリーレン