#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
100均落書き帳にネーム→市販の漫画原稿用紙A4に人物のみ青色鉛筆とシャーペンで下書き→スキャンしてフォトショで青を飛ばし、コミスタに取り込んでペン入れ・仕上げ
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
①ラフと下書きを兼ねたもの(枠線はAi、ほかはSAI)
②の下書きは省略
③ペン入れ+スミ(SAI)
④かんせー(グレー作業までSAI、トーン化Psd、テキストAi)
アナログ下描き→デジタル線画→仕上げ #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する ネームが見つからないので捨てたかもしれない………
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
①ラフと下書きとペン入れを兼ねたもの
②の下書きは省略
③のペン入れも省略
④かんせー(全行程SAI)
MAXずぼら原稿。
ラフと下書きは兼用で必要な時だけ下書きするマン
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
ちゃんと残ってるのこれしかない!
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
こっちは割と真面目に下書きしている
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
うちのおネエちゃんから!下書きはアナログスキャンなので、水色シャーペンで書くラフが消えます。最初から台詞入ってるので、若干修正いれてる
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
ネーム・下書き・ペン(アナログ取り込みベタ済)・仕上げ。
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#麗人uno さん掲載「チェリーパイ〜」の原稿から。ネームと下描きはペン入れ終わった順番に消しちゃうので、担当さんに送った状態のやつしか残ってないんですが。普段はもっと汚い…👻
早朝にこれ投げる……ラフから完成でだいぶ変わってる部分が有りますね、正直に言います、締切間に合いそうになかったのでベタで誤魔化しました( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) #ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
恥ずかしついでに普段の汚い方も。面倒なところ以外はアタリを描いたらそのままペン入れ始めます。線を描きながら整えてく感じ。