資格取得のための有休を巡って僕の課長が良い人過ぎる話。 #一級建築士試験マンガ
製図試験本番において予想外は絶対あるけど、今までの知識やテクニックでたいてい乗り切れる。そして乗り切れちゃうと「あ、今年は受かったかも」と確信が来ますよ。僕の場合は講師の第六感のおかげだったんだけど。 #一級建築士試験マンガ
みんなが苦手な要点の記述。それは、「要点の記述とは図面の説明書である」という重要なポイントをすっ飛ばして、資格学校の記述テンプレートを暗記しちゃうから起きるんですよね。ブログで重要ポイントをまとめてみましたよー→https://t.co/YYON8HSoPF #一級建築士試験マンガ
【祝最終回】今までありがとうございました!最後は怒涛の12コママンガで締めますので、ぜひ続きを下のリンクから読んでください。今後も何かしらの形で受験生を応援していく予定ですので、これからもよろしくお願いします。https://t.co/OOXwtrOlJA #一級建築士試験マンガ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
僕の弱点を見出し、僕に効果的な方法で励ましてくれたこの年の講師。あんまり講師の良し悪しはあてにしない僕だけど、この年は講師に恵まれていたなと思う。ここからマンガは一気に加速していきますよ! #一級建築士試験マンガ
いよいよ試験本番!「強気で行け」というアドバイスの通り、とにかく強気で過ごすことを心掛けました。みんなもどういう状態で本番を迎えるのがいいか自分なりの方法を見つけておいた方がいいと思う。 #一級建築士試験マンガ
設計製図試験ってとにかくあちこちが情報飛ばし過ぎなんですよ。僕はそれ全部正しいと思っていて、結局はその人に合うかどうかだけだと思う。だから、ぐずぐず言ってないで、とりあえず試しちゃえばいい。https://t.co/PZD8SpHxoH #一級建築士試験マンガ
一級建築士試験受験生の恋人事情!マジで別れる人が多いから、この試験の大変さとか、かけなきゃいけない時間の多さとかをきちんと伝えた方がいいよ!マンガの中に出てくるマミちゃんはレアケース過ぎ。 #一級建築士試験マンガ
【一級建築士試験マンガ再開】今シーズンは実際の製図試験シーズンと連動させて連載させていきます!今年の受験生のみなさんよろしくね! #一級建築士試験マンガ
作図って手が止まる時間さえ無くせばめっちゃ早くなるよね。僕も各パーツの作図を最適化しただけで30分ほど短くなって、手順やエスキスを見直したらさらに30分早くなりました。早書き競争はアホくさいけど、無駄は無いに越したことないと思います。 #一級建築士試験マンガ
設計製図試験が終わってから、合格発表前日までのヒヅメのメンタリティをマンガにしました。#一級建築士試験マンガ
試験一週間後にアメリカへ長期出張したヒヅメ。それはつまり合格発表をたった一人で迎えなきゃいけないということだった!……さてこのマンガもついに次回最終回!怒涛の12コママンガをお送りしますのでお楽しみに! #一級建築士試験マンガ