本番の朝は何かと余裕を持って。僕は何かと当日ドタバタしちゃうんですよね。でもまあ一年に一回しかありませんから。https://t.co/8ekctSLIre #一級建築士試験マンガ
学科試験二年目編。一年目と打って変わって僕が勉強をするよういなった友人ヨシの話が続きます。これを読んで、ヨシのことを好きになってくれた人が結構いて、友達として嬉しかったなあ。https://t.co/DNiaoz6SCx #一級建築士試験マンガ
怒涛の入院更新3/5。学科試験に合格した後やることについて簡単にまとめてみました。詳細は記事で→https://t.co/rOQBmy4QMg #一級建築士試験マンガ
試験直前をどういう風に迎えて、どういう風に過ごせば、自分にとってベストなコンディションに持って行けるか理解してる?「〇〇さんが言うからそれが正しい」んじゃなくて、答えは自分の身体しか知らないよ。https://t.co/vhaaxlM59x #一級建築士試験マンガ
模試でいつも一位だった僕が感じていたこと。https://t.co/3wni8xr063 #一級建築士試験マンガ
今回から4コマのレイアウトを変えました。右上からどうぞ。お話はヨシが勉強し過ぎるという内容です。https://t.co/vPn0AIQp81 #一級建築士試験マンガ
一級建築士試験で出会う最初の壁。※アイキャッチ画像がアップされてたのを、4コママンガが表示されるように直しました。#一級建築士試験マンガ
怒涛の入院更新4/5。資格学校の製図講座ってどういう形でどういう風に進んでいくか分からないと思うので、初日について僕が覚えていることを書いてみました→https://t.co/WCOkMEZtGg #一級建築士試験マンガ
退院前日怒涛の更新。資格学校の復元図面採点会から打上げについて。復元図面採点会の日はみんなが集まる最後の日なので、ぜひ打上げを設定しましょう。こんなことを発信している元受験生は多分日本で僕だけ。記事は2本立てになっています→https://t.co/fEMfLyH4dO #一級建築士試験マンガ
初めて模試を受けたら、十中八九の人はべっこべこに凹むよ!それを前提として受けて、素直に受け入れて、ちゃんと当日中に復習しようね。https://t.co/EILdqVebgt #一級建築士試験マンガ