#今週の胎界主
ハッグと東郷の繋がり、まったく無から出てきたかというとそうでもなくて、アサバスカンインディアンの獅子屋と東郷正義が出会うタイミング=東郷がアラスカに向かう用事があった
アラスカにはハッグの私有地があり、場所の知れた定常的な次元の扉もある
#今週の胎界主
ただ、そうなると悪魔とハッグの繋がりはともかく、この時点で東郷(善世代)と悪魔にも接点が出来ており、
(あるいはどこかで断絶した可能性は高いが)正義の悪魔殲滅主義があまりに宙に浮く、というのはある。
#今週の胎界主
たとえ「その内容を他者に伝達できない」としてもヒトに「推論で認識ロックを突破し辿り着くことが出来る」機能がある以上、目覚める人は出て来るはず。
#今週の胎界主
目下ゴリっと意味が変わって来るのはこの辺りか…。
超大国の崩壊はリセットの波及効果とみていいんだろうか。
#今週の胎界主
「二本でいい」という事は、料理からでもフォイゾンを吸収できないわけでもないのか。
あるいは肉化して存在を承認している?(考えてみるとヨモツヘグイとロジックは一緒だな…)
#今週の胎界主
戒律(狼男の場合「満月の夜に一つのいのちを奪う」)違反デバフはあった、のだとすると、
「弱体化の兆しがなかった」のは捕まる直前の満月からこっち殺傷ができなかった、もしくは「しなかった」という事なのか…?
#今週の胎界主
しかしブコウスキー、「表では名の知られた億万長者」なのな。
ブコウスキーの私有財産は没収されたので(騙りなのは前提として)新ブコウスキーはそれなりの資産を持って「ブコウスキー」を名乗っているわけか。いやぁ一体誰なんだろうなー。