#何かを見た
>そもそも作品の出来は関係なくて仲間内で「褒めてか」「貶してか」、どちらかで盛り上がればよいのかも。(略)
脚本の出来なんて実のところどうでもええ、褒めて盛り上がる=神ってことじゃないですかね。ある意味信仰としては正しい。
貶して盛り上がる人たちに言われてもなあ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
>まさか手垢のついた嫁姑対立をやるんじゃないかといういやな予感ばかり。戦時中に亡くなる可能性もありますけれども
ネタバレと勝手な推定先読み展開をヘイトの為だけにするなよ…#何かを見た
ご自分もレビューで誤字脱字するし、ルッキズムで役者さんたちを男女問わずに品定めする上から目線ヘイトしておいて、そういう棚上げをダブスタって言うんだけどなあ…
#何かを見た
>当初から申し上げておりますように『徳川慶喜公伝』には重大な注意点があります。
あくまで慶喜の弁明を編集した内容ですから
アンタに言われるまでもなく、大抵の人は当事者の弁明本なんて頭から全て信用してないから。アンタの慶喜憎し前提で書いてるレビューも同じだよね…#何かを見た