#作家になった流れ でも書いた大量に描いた小学生時代の作品から、
アクションはここまで描けるようになりました!
左→12歳
右→32歳
#作家になった流れ
小中学生で漫画家を夢見る
何度か投稿✍最終選考止まり💔
↓
高校受験のタイミングで漫画家を諦める💔
↓
絵は趣味程度の普通社会人😶
絵と全然関係ない仕事をいくつか経験
↓
コロナで失業!💥💥💥
↓
コロナ期間に在宅アシスタント✍
仕事この先どうしよう…💫
↓
#作家になった流れ
最近、漫画家になった経緯をツイートするのが流行ってるみたいなので、私も初投稿作と、デビュー作を載せてみます。
人はこんなにも変われます!!
←初投稿作 デビュー作→
BLを描き始めた流れはこんなかんじです
【再掲】BL誌でデビューは無理といわれてから20年経ったけど、あきらめられないので再挑戦する話(2/2)
#作家になった流れ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#作家になった流れ
①漫画・ゲーム等を買ってもらえない家で育つ
②漫画を読みたい一心で友達に借りた漫画を一話まるごと自由帳に模写したりする
④親に絵を勉強したいと言えず関係ない学部へ進学
⑤自由になった反動でゲームも漫画も買いまくって同人活動開始
⑥コミケでスカウトされデビュー
商業活動なら
①くらツイ漫画賞
②合法じゃないと描けません(短期)
③チエ先生は見えない(読み切り)
④カヤちゃんはコワくない(連載)
ですわ〜
#作家になった流れ
#作家になった流れ
名古屋のFラン大学でボーっとしてる
↓
毎日遊んでた近所の友達が言う
「お前、絵上手いから漫画家になりゃええがや」
↓
稲妻⚡️走る
↓
次の日学生課行って大学やめてくる
↓
母ちゃんに「漫画家になるで東京行ってくる。大学はやめてきた」と伝える
↓… https://t.co/7RnK8i2Z6l
#作家になった流れ
アニメって絵だから、自分にも真似できるんじゃね?と思ったのが絵を描き始めたきっかけ
↓
母国で日本語のブリーチの映画観て、理解するために日本に来た(元々親が日本で仕事してた)
↓
中学、漫画家の職業を知る
このタグでたくさんいいねをいただいたので、このボク自身の葛藤を描いたマンガをちょこっと投稿します!
#作家になった流れ