#呪術本誌
今回の伊地知さんの活躍ぶりを見てほんまに高専時代に五条先生が伊地知さんに術師から補助監督になるように言ったのやっぱ間違ってなかったね!!!!
伊地知さんがいなかったら200%の茈は厳しかったと思うからあの頃から今に至る全てが繋がっていることをヒシヒシと感じてます😂
#呪術本誌
五条先生が伊地知さんに言った「お前が一番信用できる」って言葉は十年間という時間の重みが成したセリフだよね
「伊地知後でマジビンタ」とか言ったり無理難題なことをして伊地知さんを困らせたりしてるけどその前提には"信用している"があるからだと今回で改めて感じさせられた😢
#呪術本誌
呪術師ではなく補助監督という立場として五条先生たちを見てきた伊地知さんだからこそ自身の弱さを何度も噛み締めてきたのだろう
自分には決してできないことをする彼らは伊地知さんにとってとても眩しいものでだからこそ覚悟は人一倍強いことがこのシーンからめっちゃくちゃ伝わってくる
狗巻君の腕がないと呪言の完全なコピーができない。その腕をもらいに行くにあたって邪魔なものは排除しました😊って言ってる乙骨先輩容易に脳内再生できるんだが。 #呪術本誌
#呪術本誌
上層部を殺したのが乙骨先輩と仮定するとやはり以前「先生、先生に二度も親友を殺させない 羂索は僕が殺す 」の伏線が回収される可能性高くない?
上層部は羂索の傀儡になってしまっているからまずはそこを掃討して羂索本人の元へ向かうみたいな?
メラメラかっこいいシーンであるのと同時に、最強が背中を預けているというエモさの爆弾でもある。ヤバい。
#呪術本誌
五条先生同世代組による先制攻撃。
伊地知さん、歌姫さん、硝子さん含めて皆んな能力がサポート型に振れてたんですね。
五条悟という最強の術師を活かすための布陣と言っても過言ではない。
ここに何らかの形で夏油傑も参加しないものか…
#呪術本誌