#夏の歴史創作大博覧会
タグお借りします!
室町末期〜桃山時代、豊臣秀吉とねねに重篤な愛を寄せる創作をしています。
若き秀吉の、トライアル&エラーの日々を描いた創作太閤記『ましらの王』、ちょうど8/18まで、電書が無料・割引セール中!(配信ストア一覧はこちら)
https://t.co/BnhAkcXwvF
#夏の歴史創作大博覧会
こちらの素敵なタグに参加させていただきます😄
戦国三好(宗家と阿波三好)で4コマ漫画、三淵藤英とその弟細川藤孝が菌類を育てる(?)ギャグ漫画を描いてます。
そんな傍ら科学的(化学的)な面から戦国時代を見たりした駄文も書いています。
宜しくお願いします😄
#夏の歴史創作大博覧会
戦国時代や幕末の鹿児島を舞台に漫画やイラストを描いてます。
ザビエルのマンガも遅筆ながら。
来月は『かごしま維新伝心』が発刊予定です。ご興味ある方は、メールか電話でも予約できます。予約特価と伝えると安くなります。
#夏の歴史創作大博覧会
近衛兄弟を中心に、近代邦人音楽家界隈や園公三羽烏あたりの創作をしております。
前漢の末・新・後漢の初期をこすり続けてます、だいたいの活動はみんな大好き漢の中興の祖・光武帝 劉秀とそのまわりを中心にギャグメインで描いてます〜
覚えにくい時代・人物を覚えやすくがモットー
あなたも雲台二十八将を順にそらで言える仲間に入れてやるってんだよ! #夏の歴史創作大博覧会
南北朝室町時代の摂関二条家中心です。良基息子世代が好きです!北朝公家と将軍家多め。源氏物語も。将軍家とも仲良し、北朝を立て直した二条家をよろしくお願いします! #夏の歴史創作大博覧会
幕末すき。高杉晋作中心に幕末長州村塾周りと薩摩がすき。
最近、戦国薩摩も気になってる。
#夏の歴史創作大博覧会
#夏の歴史創作大博覧会
素敵なタグ参加させていただきます。
ロシア帝国史、ビザンツ帝国史、フランス史などのマンガを描いております。特にロシア帝国が好きです。
作品は固定ツイートやハイライトでまとめておりますので、興味ある方は見ていただけると嬉しいです☺️