南北朝室町時代の摂関二条家中心です。良基息子世代が好きです!北朝公家と将軍家多め。源氏物語も。将軍家とも仲良し、北朝を立て直した二条家をよろしくお願いします! #夏の歴史創作大博覧会
#夏の歴史創作大博覧会
創作三国志で、夏侯惇と曹仁の二忠侯を推しています。ひたすら二忠のことばかり語っているし、二忠ばかり描いています
よければ我が推しをご覧になっていって下さい😊
肥後阿蘇大宮司家(南北朝時代〜戦国時代)と家臣の甲斐宗運を中心に創作してます。
九州の創作戦国もあります。
本はこちら
https://t.co/mtbpfUcc6K
#夏の歴史創作大博覧会
#夏の歴史創作大博覧会
近代日本史のオタクです。
政治家、外交官、軍人、文豪、音楽家などなど……。
最近は文豪をモチーフにしたキャラの“オモテ”と“ウラ”なシリーズをメインに描いております。(1、2枚目)
#夏の歴史創作大博覧会
近衛兄弟を中心に、近代邦人音楽家界隈や園公三羽烏あたりの創作をしております。
#夏の歴史創作大博覧会
こちらの素敵なタグに参加させていただきます😄
戦国三好(宗家と阿波三好)で4コマ漫画、三淵藤英とその弟細川藤孝が菌類を育てる(?)ギャグ漫画を描いてます。
そんな傍ら科学的(化学的)な面から戦国時代を見たりした駄文も書いています。
宜しくお願いします😄
#夏の歴史創作大博覧会
良きタグをお借りします。
楊貴妃の漫画描いてます!楊貴妃なので、安禄山と楊国忠もいるよ。高力士とか李林甫(この辺はちょっとだけ)とか李瑁坊ちゃんも出てるよ。
玄宗皇帝はまだ未登場
#夏の歴史創作大博覧会
素敵なタグ参加させていただきます。
ロシア帝国史、ビザンツ帝国史、フランス史などのマンガを描いております。特にロシア帝国が好きです。
作品は固定ツイートやハイライトでまとめておりますので、興味ある方は見ていただけると嬉しいです☺️
#夏の歴史創作大博覧会
アステカ描いてます。
🌞
サイト「アステカ漫画」
https://t.co/BuNdQFKz5w
古代ローマ史や世界史全般が好きでのんびり漫画や絵を書いています。
最近の主な活動は、外部サイトになりますが世界文化ブックス・コミックカルラさんにて「皇帝列伝」という世界史学習漫画を連載させていただいています。(https://t.co/X8Uau911Bn)
よろしくお願いします。
#夏の歴史創作大博覧会
幕末すき。高杉晋作中心に幕末長州村塾周りと薩摩がすき。
最近、戦国薩摩も気になってる。
#夏の歴史創作大博覧会
#夏の歴史創作大博覧会
古代史から近現代までくそでか風呂敷で好き放題やってますがここ最近は奈良時代で漫画描いたりグッズ作ってます。
水面下でCoC天平遣唐使シナリオも制作中です~
https://t.co/qY5EeOie2s