これ書いて言うのもなんですが、鬼滅感すごいですな。
・受け継がれた想いによって遂に仇を討つことに成功する主人公達
・他者の想いを踏みにじって生き続けた末、その報いを受けて消滅した仇
こういう感じで。
割と野望とかない悪役という意味では治済は無惨に近い感ありますし。#大河べらぼう https://t.co/1w7eq7Hgul
#大河べらぼう いよいよ『江戸生艶気樺焼』が登場すると聞いて😆✨
戯作が10作品読めるコミカライズ本出しております!
https://t.co/7OF5AXLFYv
展示会開催中✨『江戸生艶気樺焼』の原書とコミカライズを同時に楽しむことができます!
8/2 トークショーもやります😆
https://t.co/0xA0aJ34IR
人一人死んだだけで米の値が下がるわけねえだろ。長谷川ナポレオンの言う通り、これだから大衆(バカ)は救いがたい。
#大河べらぼう
以前話した刃傷時の武士の情け、コレ実はこの時の話なんだヤス
松平忠郷サンは佐野サンが本懐を遂げるのを見届けてから取り押さえたヤス
この忠郷サンの振る舞いは、かつて本懐を遂げさせなかった松の廊下での刃傷事件と違い武士の情けを知る者として称賛されたヤス
#大河べらぼう