こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ20号で『新九郎、奔る!』を読みました。
新章という事で京都に戻ってきた新九郎。
久々に登場のぬいが相変わらず良いキャラの上新九郎と想像以上に仲良しで良きでした。
新章はどんぱちではなくめんどうそうなお仕事っぽくて新九郎っぽいなあとも思いましたw
#新九郎奔る!
#新九郎奔る に斎藤加賀守が出てきた。
この一族、駿河(丸子)で途絶えたかのように言われているのですが加賀守の息子が那古野(厳密には熱田)にきていて、今川竹王丸の側近として活動しています。
竹王丸共々勝幡城で織田信秀から饗応受けるなど那古野の今川家を盛り立てています。
今川了俊といえば普通じゃないほうの『太平記』
九州探題を解任された恨みつらみを自著『難太平記』に書きつらね…でも自分のやらかしについては触れず🙂
#新九郎奔る
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ9号で『新九郎、奔る!』を読みました。
新九郎の嫁さんになる前からガンガン外堀が埋まり、伊勢家の家臣達ともガッツリ馴染むぬい殿が実に良きです。
良い具合にクソ真面目な新九郎とは逆でおおらかな感じがぴったりだわ😀
#新九郎奔る