#この車が後ろから迫ってきたら怖い人RT
ワイルド7「地獄の神話」に登場するモンスタートレーラー。この不気味なフェイスに恐怖のモリの発射機構が仕込まれている!恐怖と痛みが伝わって来るまさに恐怖のモンスター。なぜこれを映画に出さんのだ😅
#望月三起也
#絶対に捕まらないようにします
いま大先生は政治工作をしておるはずだ…
その時間が24時間なのだ!
ワイルド7の悪党、遠井弁護士のセリフを思い出すなぁ。思春期の頃、歯軋りしながら読んだものだ。
#望月三起也
#荒木飛呂彦 先生って #望月三起也 先生の影響を結構受けてるんだよね。これは1984年の「バオー来訪者」だけど、バイクのベタ、血液、爆発の表現等が1979年頃の作品(魔像の十字路の後期)に似てる。奇天烈な擬音も影響なんだろうな。出版社のパーティで荒木先生から挨拶されたと望月先生が仰ってた😁 https://t.co/zFEyjxrBDo
ジャパッシュが台頭する日も近いな。こんなんじゃ。
#望月三起也 https://t.co/RAMBopkR0m
歴史上初めて大口径ライフルで長距離狙撃を行ったのは「ワイルド7」の飛葉大陸です😆1971年の「コンクリートゲリラ」より。英軍のボーイズ対戦車ライフルを車載のため分割式にカスタマイズしているというハイレベルぶり。
#望月三起也
(僕が知る限りであり小説等に元ネタがある可能性はあります) https://t.co/vzIoqK4KYP
ジャパッシュ
#望月三起也
顔が命✨
日向 光✨✨←サービス
駄菓子屋の店先で
ソフトクリームをなめなめ📞🍦
小指立てて、ぶどうをつまんだり🍇
コーラを飲んだり🥤
😂😂
アシスタントさん、駄菓子屋がよく描けてますよね🖋
国民の政治不信に乗じて「やってる感」に満ちた若きカリスマが、歓呼の嵐のなか日本を手中に収める…。
まるで #望月三起也 先生が50年前に描いた #ジャパッシュ の世界。 #少年ジャンプ 史上に残る大問題作。今こそ読まれるべき作品‼️ https://t.co/khDNJPSppz