#毎日こち亀 トンデモスポーツ特集、ラストの今日はJC133巻1話「こちらアスレチック署の巻」 https://t.co/2nfNzEWlHm
署員の体力不足を強制的に解消しようと、両さんが通勤環境を大胆改革?する話。両さん・ボルボ・左近寺の人間離れした運動能力が際立っていますw https://t.co/a5L07mWz46
今週の #毎日こち亀 は「世界の動物大集合」特集。初日の今日は、巨大化したカエルやザリガニが街にパニックを引き起こすJC63巻2話「恐怖のバイオ革命!?の巻」 https://t.co/H3edXrTi82
解説コラムでは今話以外の巨大生物話を紹介。「ゴキブリ帝国の巻」引用画像は、虫嫌いの人(私含)は閲覧注意…😅 https://t.co/5HydfNH5rZ
#毎日こち亀 動物特集2日目はJC74巻1話「迷子象の休日の巻」 https://t.co/V2ruPKeWuN
強心臓と自然な優しさで子象に懐かれる両さん。周囲のリアクションで笑わせるコメディ話とはいえ、読み味はあたたかく爽やかです https://t.co/wxmciAz5Om
#毎日こち亀 動物特集3日目はJC26巻4話「クレイジーホースの巻」。おおらかなギャグ描写は最初期(1981年) #こち亀 ならでは https://t.co/rwJpytcHHY
両さんが馬主になる話は、解説コラムで紹介されている他にも56巻4・5話があります https://t.co/S8ZRyKMnvr https://t.co/H3x5maRQOi
今日の #毎日こち亀 コラムで紹介されているタニノハヤテは、JC50巻台 #こち亀 で何度か名前が登場していた競走馬。初の本格登場を果たした137巻9話では「警視号」と名付けられ引退扱いでしたが、196巻16話で復帰。華麗な勝利を上げ両さんを喜ばせました
https://t.co/LYPULTnxHs