メーカーにもボックスアートの残っていないキットがファンの協力を得て復刻実現するパターン、近年 実際にありました #毎日こち亀
https://t.co/DA8xTQa9OS
今日の #毎日こち亀 はJC152巻9話「両津改造計画!?の巻」 https://t.co/lDL4U38EC7
中川が巧みに両さんを説得するくだりがよく話題になる、「メンズノンノ」とコラボしてのファッション話。#こち亀 では珍しい題材が新鮮で面白いです https://t.co/MFjQBjDVyk
今日の #毎日こち亀 は纏の後輩2人が初登場するJC124巻3話「名門!葛飾ソフトボール部!の巻」 https://t.co/X6PTir9w6U
冒頭の会話は121巻3話と矛盾しているようでもありますが、しょっちゅう細部の設定が変わる #こち亀 では気にしても仕方ないでしょうか…笑 https://t.co/meZRA9KFcN
今日の #毎日こち亀 はJC58巻5話「両さん月へ行くの巻」 https://t.co/EtQsnjia8n
月面へ置いてけぼりをくらうも たくましく生きていく両さん。全く心配していない部長も含めwパワフルで面白い話です https://t.co/2IMHX4b0ai
無知な私、初めて読んだ時は「顔を洗うやつ」が(部長同様)全くわかっていませんでした💧 #毎日こち亀
この話がアニメ化された際は、あとで判明し部長が狼狽するシーンがあったと記憶しています
#毎日こち亀 旅特集、ラストは昨日に続く46巻のヨーロッパ旅行編「ツアー地獄!の巻」「思い出のパリの巻」 https://t.co/bdoxlnfHKi
前話で出会った女性旅行客と再会(ギャグ展開のためついていた嘘を笑ってネタばらしw)するくだりが、旅情に溢れててすごく好きです https://t.co/HQuQiYiojM https://t.co/yKBaEYUT51
#毎日こち亀 結婚&お見合い特集ラストは、両さんの弟・金次郎さんの結婚式を描くJC78巻9話「兄として…!の巻」 https://t.co/T6QNYgCuKM
金次郎登場回は人情味ある素敵な話が多いですが、この回も傑作。両さんと父・銀次さんの似たもの父子ぶり、ハチャメチャながら温かい挙式がとても良いです https://t.co/O78r6ujBon
今日の #毎日こち亀 は最初期のJC8巻10話「新作国定 忠治の巻」 https://t.co/u2C4l9CnHc
両さんが「中学のころ演劇部の部長をしてた」話はここだけの登場。ホラなのか、飽きてすぐやめたのか…?笑 #こち亀 https://t.co/ER49ue4UGn