今日の #毎日こち亀 はJC122巻2話「決死!カニ取り物語の巻」 https://t.co/lN1IMN1AFz
無敵の体力・運動能力で挑むカニ漁(巻き込まれる本田君は可哀想💧)、稼いだ金の使途、と両さんの豪快さが存分に見られる楽しい話。善行を結局 自ら台無しにしてしまうラストもある意味両さんらしいですw https://t.co/UkiooQKXFM
今週の #毎日こち亀 は名キャラ・本田速人特集! 初日の今日はJC35巻2話「ジキルとハイドの巻」 https://t.co/x9KInk9KR2
バイクに乗ると性格が弱気→強気へガラリ変貌する本田君。失恋常習男だった連載初期の話は、二重人格ゆえの悪戦苦闘が健気です https://t.co/mzl3RVcXZX
今日の #毎日こち亀 はJC137巻5話「部長の三味線チントンシャンの巻」 https://t.co/WYHjKKPX0Q
部長が(この時期 多かった💧)早矢への下心から三味線を習うことになる話。コラムの情報は全く知らなかったので感心しました…笑 https://t.co/fyY61UKM0L
今日の #毎日こち亀 は、関西ローカル菓子パン #サンミー を全面フィーチャーしたJC196巻17話「愛しのサンミーの巻」 https://t.co/sFaHXMGANq
私には、一本木蛮先生 @bang_ipp と初めてお会いするきっかけになった忘れがたいパン笑
#こち亀記念館 開館日、これを食べて大阪からひっそり祝おうかな…😅 https://t.co/yd0UgUmtes
今日の #毎日こち亀 はJC47巻2話「江戸っ子すし講座の巻」 https://t.co/oCAf7KqcFP
寿司屋の主人と両さん、江戸っ子同士の意地の張り合いがエスカレートしていく流れはコントのようで笑えます。人気投票上位10作を集めた特別版JC「別注 #こち亀」へも収録されました https://t.co/xPsdBvux7y https://t.co/T9LrWtFXfB
#毎日こち亀 今週の特集は「狙え!賞金王!!」。初日の今日はJC47巻5話「鉄人はだれだ!?の巻」 https://t.co/pJaHsKuRnO
42巻5話「鉄人レース!!の巻」に続くアイマンマンレース話。両さんが超人的体力で奮闘・無双する選手権エピソードは #こち亀 名物のひとつですね https://t.co/EwSKNZ7Cyp
今週の #毎日こち亀 はラブストーリー特集。初日はJC76巻10話「浅草七ツ星物語の巻」 https://t.co/pojDSeQOBu
両さんにとってのマドンナ的存在が描かれたエピソードは多くありますが、今話で初登場の橘琴音は特に鮮烈な存在感のヒロイン。後の102巻8話(解説コラムで扉絵原画を公開!)にて再登場 https://t.co/EXAkcLoweQ
今日の #毎日こち亀 はJC95巻3話「両さんは名S・P!?の巻」 https://t.co/NnRXCZqvtD
着ぐるみ姿で大統領令嬢を警護する両さん。ラストで登場する“魔人ジャンボ”の人形は現在 #こち亀記念館 で再現立体物が展示されているようですね https://t.co/G5nTCT5bxG
今日の #毎日こち亀 はJC73巻9話「とっても便利な達筆くんの巻」 https://t.co/FIHNO3fLv1
社会のデジタル化がそれほど進んでいなかった1991年当時の“文字”観が如実に表れていますね。今なら両さんの考えの方を正論と取る人も多そう https://t.co/vilB9b9TUk
今週の #毎日こち亀 は「チョコレート」特集とのこと。
今日公開のJC23巻10話「血のバレンタインD(デー)!の巻」が #こち亀 唯一のバレンタイン話だったと記憶していますが、チョコ話ってそんなにありましたっけ…w 53巻3話や139巻7話? #明日以降のセレクトが楽しみです https://t.co/BfSetbhGxc https://t.co/CrBOuOibcu
#毎日こち亀 運動会特集ラストはJC76巻9話「巨大フード運動会!?の巻」 https://t.co/eFAzpaBtCH
説明がなくてもサブタイトルと引用コマだけで内容はわかりますね😆 #こち亀 ・両さんらしさ全開の楽しいエピソード、細かい描写のギャグも笑えます。
解説コラムでは他の「巨大◯◯競技」話を紹介 https://t.co/99sdF2Yke6
今日の #毎日こち亀 は、纏[まとい]・レモン・蜜柑[みかん]の祖母・擬宝珠夏春都[ゲパルト]初登場編、JC119巻5話「擬宝珠 纏の祖母登場!の巻」 https://t.co/xyYY1EHnL3
超神田寿司&擬宝珠家が長期にわたり猛烈プッシュされていた時期。「佃島のじじいとか」は(こち亀では珍しい)後々への伏線? https://t.co/SuOB3HS5to