今日の #毎日こち亀 は初期の名レギュラーキャラ・フータローとその仲間が登場するJC10巻1話「公園ブギウギ…の巻」 https://t.co/7L2OWJ4mPi
「日の丸」「池沢車」両氏が現在 名前を改訂されてることは初めて知りました…。池沢さとし(早人師)先生のパロディキャラ、サインの字も修正されていますね https://t.co/RRHAVk0oRa
今日の #毎日こち亀 はJC42巻8話「仕事さがし!の巻」 https://t.co/6X92Qn1F2O
「こいつのどこがえらいんだ」がよくネット上の賛同を得ていますが、本編は両さんの極端かつ暴力的な手法がギャグとして描かれる内容ですし手放しの称賛には与しかねるところがあります。ラストの部長のセリフが象徴的 https://t.co/qtSKVb7XDR
今週の #毎日こち亀 は「小金持ちさん大集合」。“中川・麗子と比較しての”小金持ち認定、今日のJC45巻2話「亀有動物園!?の巻」に登場する金田会長も図抜けた大富豪です https://t.co/NrSkK0vibm
話は次の45巻3話、更には7年後の83巻1話へも少し繋がっているので機会あればご一読を https://t.co/REFSj1GWpM
当時のバンダイで #こち亀 担当者として数々の名玩具を送り出したボルケーノ太田こと太田健介さん @volcano_ota 、WJ本誌に写真で登場されたことも #毎日こち亀
2016年からは声優の道へ進まれ、アニメなどでご活躍。同年代の星として応援しております😆 https://t.co/ledHSZNJCY
今週の #毎日こち亀 は #スポーツの日 記念特集「シン・スポーツ宣言」。初日の今日はJC130巻5話「マルチスポーツ対決の巻」 https://t.co/YwKOOlWQ7a
サブタイトルとスクショ引用で、どういう話かの解説は事足りますね笑 https://t.co/1Eg2s9J0FP
今日の #毎日こち亀 はJC135巻6話「開催!キャラリンピック!!の巻」 https://t.co/Bh5PnDncNd
両さんがピーボー君(記事表題のビーボー君は誤り)着ぐるみで「全国警察マスコットオリンピック」に出場する話。「オリンピック」の呼称は使用ルールが厳しいとも聞きますが #こち亀 では多く登場しますね https://t.co/QpiEtA3oM2
今週の #毎日こち亀 は「電話」特集。初日の今日はJC59巻4話「テレビでこんにちは!の巻」 https://t.co/Y2Z7B2wb61
1988年=昭和63年のオンライン会議(の始祖的)描写、 #こち亀 の先見性を表すエピソードとして語られる機会が多いですね。私もSPA!誌の取材を受けた時 語らせてもらいました https://t.co/apBaPRuTzb
2020年代前後半を跨ぐ #毎日こち亀 のテーマは「年末年始・こち亀“超”傑作選」。初日の今日はJC65巻8話「つるピカ両ちゃん!!の巻」 https://t.co/1aQmhZ5rX4
解説コラムでは #こち亀 27,61,117巻の髪の毛関連エピソードを紹介しています https://t.co/xjLc7RV3y6