「灰低 生きづらい+グレーゾーン」51話 罪悪感から逃げて休め。
世間の風潮、社会の暗黙の了解、ストイックな努力を重ねる人、そのせいで楽をする事に罪悪感が生まれた。おかげで気は休まらない。だが休む時間は無理にでも取った方がいい。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第14話 関わるな。
グレーゾーン対処法会議「グレーの虎」。体育会系精神論者。どこにでも必ず1人はいる厄介なイヤなヤツ。そんなヤツら翻弄されないための対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」44話 HSP再考。
HSPは医師に診てもらったわけではないので自己申告しようものなら繊細ヤクザ扱いされるリスクも考えられる。けどどうしても人と違う感覚がある事を無視出来なかった。HSP再考開始。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」29話 チェインギャング状態。
昔から何をやっても中途半端だった。ブルーハーツの「チェインギャング」脳内ループ再生。
だからって自傷行為をやっていいわけがない。
自己否定の檻から抜け出せ。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」50話 マンガ界でもグレーゾーン。
今思い返してみるとマンガの世界でもどこかズレていた。仕事が来ても嬉しいはずが失敗しないようにと緊張の方が勝る。そういう時は最低限のチェックを踏まえて乗り切る。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第16話 ポジティブへの道のり。
世間は「ポジティブであれ」と唱えたがるがそんなに簡単ではない。考えた結果自己評価アップするには徐々に満足を重ねる事が一番効果的な気がした。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」53話 脳内反省会はほどほどに。
「あの時何故!?」と反省と後悔を繰り返すといつの間にか後悔の底無し沼に溺れる。沼から脱出するには止まらない後悔を遮断する事。そしてとどめの自己肯定。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第15話 基本的対処法。
雑談、叱責、萎縮、遅刻、マルチタスク。発達障害グレーゾーンの基本情報を忘れないためにも何度でもしつこいくらいに確認することが大事。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第28話 反省と後悔。
「あの時どうして」。そんな後悔や反省は日常的に脳内を巡る。すると心は削られ疲弊するばかり。そうならないよう反省のし過ぎで膨張する後悔を遮断せよ。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」 23話 バケモノ第二形態。
久しぶりにオレのメンタルに棲むバケモノと向き合った。
オレが悩めば悩むほどバケモノは苦しみ醜く膨張した。更に新たなバケモノが現れた。
それはグレーゾーンとは別の特性。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第12話 ブラック&ホワイト。
何度も言うけどグレーゾーンは病名ではなく特性。ギリギリ健常者は社会では最底辺。ヒエラルキー最下層では「健常VS発達」の悲しいバトルが勃発していた。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第22話 うるせえヤツら。
グレーゾーンやHSPの特性はメンタルが弱りやすい。全うな大義名分のフリして狡猾に人を利用してくるヤツもいる。凹み過ぎてつけ込まれる前に逃げろ。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画